5.232016
何か特別なことやってる?と聞かれるように!
桜木町教室にて月曜日13時40分よりピラティスクラスを担当しております、MAYUMIです。
皆様、凄い集中力で毎回ピラティスに取り組まれていて私自身とても嬉しく感じます。
より機能的な身体へ、よりバレエのパフォーマンス向上に繋がる身体へ、芯のある強い身体へ、
皆さま本当に真剣に取り組まれていらっしゃいます。
先日、他団体のアジア人のピラティスインストラクターと意見交換する貴重な時間がありました。
非常にPHIピラティスと彼女の所属団体のニュートラルの概念が同じで、
話が盛り上がってしまいました笑
ピラティスは欧米から入ってきてるので、西洋人の骨格をベースに教えられますが、
私たちアジア人はそもそも骨格が違う。
仙骨の位置も残念ながら西洋人より低い。
だから、ニュートラルを取るのに仙骨の位置が高い前傾気味の西洋人にあわせ、
お尻をぎゅっと締めて引き上げてしまうと、
アジア人は骨盤後傾して腰椎の隙間があかなくなってしまう。
恥骨、尾骨、坐骨の中心に意識を向けてティッシュをすくい上げるように
フワッと上に持ち上げる感覚。
骨盤底筋群の引き上げは非常に重要です。
綺麗なS字湾曲、綺麗な姿勢をピラティスで手に入れて内側からキラキラ輝きましょう♪
とってつけた美ではなく、内側からしっかり整えたトレーニングの蓄積は、裏切りません。
何か特別なことやってる?
そう周りから聞かれること間違いなし!
桜木町教室にて月曜日13時40分よりお待ちしております!
クラス内容予告 記事一覧
- ストレッチがとにかくできる、新クラス♪フライングフィットネス開始します
- ☆2018年1月の営業日のお知らせ、新講師のご紹介☆
- ライフバレエの生徒さんの工夫\(^o^)/
- 【品川木曜11:15~】ストレッチ&コアトレクラスについて
- 7月になりました☆
- 雨の日サービス開始しました!〜ピラティス〜
- コンフォは何か意識することを決めてみましょう
- 雨の日サービス始まります!〜ピラティス〜
- リハビリから始まったけれど 〜ピラティス〜
- 疲れたら、アイシングしてあげてください!
- 軸足の意識していますか?
- カールアップが辛い方へのコツ
- ピラティス月曜日!
- 意識し続けること
- 腹筋はとっても大切!
- まずは呼吸から〜ピラティス〜
- グランパドゥシャとグランジュッテ
- 呼吸する!ということ。
- 【月曜横浜ピラティス】緩めてから締める
- 今月のピラティスは安定がテーマ!
- 木曜お昼、渋谷でバレエしませんか(^^)
- 様々な方に寄り添えるピラティス展開中!
- ピラティスジャーニー
- ジャンプの着地!
- 押上スタジオのクラススケジュールについて
- 【横浜月曜13:00~ピラティス】the study of movement
- 習得のチャンス、見直すチャンス
- 身体の可能性を探る
- とっても大事な繋ぎのステップ
- 明日3/11(金)品川19:30~入門A通常クラスです
- 見る力をつける!
- 焦らず一歩戻ってみる!
- 身体の声に耳をすませてみる
- 意識の積み重ね☆
- トウシューズは時間のかかるもの!
- 簡単になったからといって気を抜かない!!
- 【横浜桜木町スタジオ 月曜】春ピラティス♪
- 【日曜 渋谷11:00~バレエストレッチ】来週は肩甲骨です!
- ピルエットダブルに挑戦☆
- 手と足のコーディネート
- 渋谷の土曜、コンフォクラス始まりました!
- ピラティスはLIVE!
- 【日曜ストレッチクラス@渋谷】来週は前屈と足首です♪
- アラセゴンの正しいポジションを身につけるために
- 非日常の坐禅体験?マインドフルネス?<ピラティス!
- 【渋谷(日)11:00~バレエストレッチ】来週は股関節回りやります!
- 初心者さん向けWSやりました!
- アームスで大切なこと②
- アームスで大切なこと①
- ピラティスで生活の質向上♪
カテゴリ一覧
- イベント報告・体験談 (16)
- クラス内容予告 (74)
- バレエ上達コラム (51)
- フェスティバル等 (23)
- メディア紹介 (38)
- レッスン体験談 (57)
- ワークショップ (105)
- ワークショップ(MT) (2)
- 通常のお知らせ (297)
- 重要なお知らせ (23)
- 重要なお知らせPickUp (6)