(レベル★☆☆)バレエシューズ無しでもOKなストレッチ&バー
バレエダンサーのような、しなやかな筋肉と、スラッとした姿勢を手に入れたい方に最適。バレエをしない方も参加できるクラスです。
【前半30分…ストレッチ】
・じっくり全身をほぐして身体を軽くしていき、徐々にストレッチで伸ばしていく。
・ストレッチポール…全身の力を緩める、部分的なほぐし(肩甲骨や股関節)、丹田(身体の中心)を意識した腹式呼吸
・じっくり全身をほぐして身体を軽くしていき、徐々にストレッチで伸ばしていく。
・ストレッチポール…全身の力を緩める、部分的なほぐし(肩甲骨や股関節)、丹田(身体の中心)を意識した腹式呼吸
【後半30分…両手バー】
・足慣らし(足首や足指を柔らかくするため)、つま先の伸ばし方、バレエの基本的な立ち方や足、腕のポジション
・その後はバーレッスンの中でも簡単な動きをゆっくりやっていきます。
・バレエの滑らかな動きをやってみたり、普段使わないバレエならではの筋肉を使ってみたりして、バレエに少しずつ触れていく。
・足慣らし(足首や足指を柔らかくするため)、つま先の伸ばし方、バレエの基本的な立ち方や足、腕のポジション
・その後はバーレッスンの中でも簡単な動きをゆっくりやっていきます。
・バレエの滑らかな動きをやってみたり、普段使わないバレエならではの筋肉を使ってみたりして、バレエに少しずつ触れていく。
※体幹を強くすることが大事ということを伝えながら、バレエをしない方でも理解できるように、無理なく進めていきます。
普段運動しない方で、ストレッチにプラスして、もう少し動きたい方にもおすすめ!「ただキツイだけ」なクラスではありません。毎週楽しみに継続していらっしゃる生徒さんもいます。
体幹が強くなると…
ケガしにくい、余計なコリの解消、ボディラインが美しくなる、 姿勢がよくなる、便秘解消、疲れにくくなる、 骨盤が安定するので出産時にも効果的。
- 急にお腹が出てきた方
- 猫背な方
- PC作業が多い方
- バレエ特有のシュッとした軸を作りたい方
- 継続できるダイエットがしたい方
- バレエのピルエット(回転)のための軸作りがしたい方
- バレエダンサー特有のスラリとした姿勢を手に入れいた方
- バレエを確実に上達させたい方
- キュキュっと引き締まったお腹になりたい方
- ゴツゴツせずバレエダンサーのような引き締まった適度な筋肉を手に入れたい方
- 自分の体型にお悩みの方
- スポーツを上達させたい方
- 身体のクセを変えたい方
- 疲れやすく、こりや緊張に悩まされている方
- 芯のある身体作りをしたい方
- 何か運動を始めたいと思っているが、運動の経験がなく不安な方
- 身体に関する知識を身につけたい方
- 深層筋が使えるようになり、体型が変わる
- 身体に関する悩みの解決
- 身体の軸が分かり、強くしなやかに動ける
- コリや痛みが和らぐ
- バレエ、スポーツの上達、サポート
- 体の奥の筋肉がだんだん動かせるようになる
- インナーマッスルが感じられるようになり、ますます鍛えられる
- 体の軸の感覚がわかる
- 身体を緩ませる感覚がわかる
関連クラス
記事一覧
- 【1月21日、22日】代行のお知らせ【品川、桜木町】
- ゆうな先生による『年末特別WS チャレンジ入門A』の体験談 その2
- ゆうな先生による『年末特別WS チャレンジ入門A』の体験談 その1
- ゆうな先生による『年末特別WS 初めてのポアント』の体験談 その2
- ゆうな先生による『年末特別WS 初めてのポアント』の体験談 その1
- Minami先生による『軸を鍛えるエクササイズ!』の体験談 その7
- Minami先生による『軸を鍛えるエクササイズ!』の体験談 その6
- Minami先生による『軸を鍛えるエクササイズ!』の体験談 その5
- 【品川金曜】バレエにもメソッド(流派)があるのはご存知ですか?【11:00-コンフォ】
- Minami先生による『年末特別WS 入門A』の体験談 その3
カテゴリ一覧
- イベント報告・体験談 (23)
- クラス内容予告 (117)
- バレエ上達コラム (79)
- フェスティバル等 (37)
- メディア紹介 (40)
- レッスン体験談 (144)
- ワークショップ (149)
- ワークショップ(MT) (2)
- 通常のお知らせ (530)
- 重要なお知らせ (217)
- 重要なお知らせPickUp (4)