(レベル★★★)入門から初級レベルに進みたい方へ!入門Bクラス
レベル:★★★
バレエをしている幸せがとっても実感できるクラス!
バレエの動きを一通りマスター!
- 首から足先、手先が連動する感覚が身につくレッスン
- 本格バレエ用語が無理なく学べる
- 多い動きに対応できる反射神経が育っていく!
レッスン概要
バレエダンサー特有の首と手先、足先の連動が学べるレッスン。入門Aクラスで基本的な用語や体の動かし方を覚えた人なら絶対進んでほしいクラス。バレエの動きは静止ではなくムーブメントの中で芸術性や体の軸が育っていくもの。足を動かしたときに自然と首や腕が反応する体の使い方を学びます。
入門Aでは出てこなかったけれど、プロレッスンでは常識のバレエ専門用語を解説しながら動きの多いアンシュヌマンにも対応できるレッスン。
具体的には、クロワゼ・エファセ・アンファセの位置とドゥバン・デリエールなどの専門用語、第1から第4アラベスク、空中での足さばき(アンデダンとアンデウォール)の使い分けなど、無理なく覚えられるように訓練していきます。
Aではやらなかった、下半身に対する上半身との連動。音を裏で取る訓練をして、バレエ独特のリズム、柔らかさ、芯の強さを身に付けていきます。未経験者なら入門Aを1年ほど受けてから参加するとちょうど良いです。
料理で言うなら入門Aは包丁の使い方を学んだり、材料を切ったり、調味料を計ったりする下ごしらえ。
Bではそれらを使って”料理”していきます。
バレエの基礎が分かっている状態なので思い切り体を動かせる爽快感が味わえます!体がバレエをしているワクワク感、集中しているときの感覚、体を使い切っている感覚を是非、堪能して下さい。
私は受けられる?誰にお勧め?
- バレエを1年以上継続してレッスンを受けた経験者
- 当バレエ教室で、入門Aクラスをおよそ48回以上(1年以上)受講した方
- 子供の時に3年以上バレエを経験したことがあり、その後も定期的に続けている
- 中上級者で基礎-応用をおさらいしたい方
- ジャズ、社交ダンス、他の舞踊などをやられていてバレエの基礎もある方
- バレエの基本的な動きを全て網羅したい方
他のダンスはしているがバレエの経験が全く無い方は、コンフォタブルバレエクラスの受講をして用語などがわかってから、まずは入門Aクラスにお進み下さい。
学べること/メリット
- 首と腕の振りが追加された基本的なバーレッスン
- ロンドジャンブアンレール(アテール=床ではなく、空中で行うもの)
- 入門Aよりも組み合わせを多くしたアダージオ、アレグロ
- 入門Aよりもパを多く組み合わせたアンシェヌマン
- パと組み合わせたピルエット(回転)
- パと組み合わせたグランジャンプ
- クロワゼ・ドゥバン、エカルテデリエール、など体の方向をあらわすバレエ用語
- 第1から第4アラベスク
- バレエの体の使い方(ムーブメント)
- バレエダンサーの独特の動きの習得
- 体をひねるったり、外側に開いて動く感覚の習得
- 基本から中級的なバレエ用語を一通り覚えられる
- アンデオールした状態で素早い動きを身に付けられる
- 昔習っていてバレエで汗をたくさんかきたい方
- 運動神経オンチを克服したい方
- 音と合わせて動くことをしたい方、学びたい方
- 基本的なアンシュヌマンを一通り覚えたい方
生徒さんの声
バレエ歴:10年 ご年齢 28才 女性(会社員)
- お悩み
- アームスの使い方
- 参加してみて
- さまざまな疑問が解決できてよかったです。説明時間が適度で、いろいろな動きのレッスンをしつつ、重要なポイントも教われるのでとても有意義です。
バレエ歴:4年 ご年齢 29才 女性(会社員)
- お悩み
- ターンが安定しない。グランジュッテが苦手。
- 参加してみて
- 大人からバレエを始めているので、ある程度までしか踊れない部分がありますが、大人ならではの魅せ方やコツを教えていただけるので満足です。
バレエ歴:7年 ご年齢 42才 女性(会社員)
- お悩み
- グランワルツが苦手。
- 参加してみて
- 知らないことがわかるようになり、できるようになってきて楽しいです。どのようにしたらきれいに見えるか、体の使い方や魅せ方を教えてくださるのがいいです。また、個人的にアドバイスをくださるのも嬉しいです。
バレエ歴:3年 ご年齢 ?才 女性
- お悩み
- プリエが上手にできない。上体が反りやすい。あばらが開きやすい。
- 参加してみて
- 1つひとつ細かいところまで指導していただけるので、とてもわかりやすいです。
バレエ歴:2年 ご年齢 ?才 女性
- お悩み
- ジャンプでひざが伸びにくい。
- 参加してみて
- 気をつけるべきポイントが毎回わかりやすい。指導も丁寧で上達していることを実感します。
バレエ歴:7年 ご年齢 ?才 女性(事務職)
- お悩み
- 特にありません。
- 参加してみて
- 体の使い方を細かく教えていただけるので、いままで知らなかったことを知るようになりました。
バレエ歴:6年 ご年齢 ?才 男性(自営業)
- お悩み
- 股関節の可動域が以前より狭くなった。
- 参加してみて
- ちょっとずつ上を目指して受けられるので、つづけて受けていきたいです。
関連クラス
記事一覧
- Minami先生による『軸を鍛えるエクササイズ!』の体験談 その7
- Minami先生による『軸を鍛えるエクササイズ!』の体験談 その6
- Minami先生による『軸を鍛えるエクササイズ!』の体験談 その5
- 【品川金曜】バレエにもメソッド(流派)があるのはご存知ですか?【11:00-コンフォ】
- Minami先生による『年末特別WS 入門A』の体験談 その3
- Minami先生による『年末特別WS 入門A』の体験談 その2
- Minami先生による『年末特別WS 入門A』の体験談 その1
- Minami先生による『しっかり解説付き!年末特別コンフォ』の体験談 その2
- Minami先生による『しっかり解説付き!年末特別コンフォ』の体験談 その1
- 衣装協力しました!カンパニー 逆転のスワン
カテゴリ一覧
- イベント報告・体験談 (23)
- クラス内容予告 (117)
- バレエ上達コラム (79)
- フェスティバル等 (37)
- メディア紹介 (40)
- レッスン体験談 (140)
- ワークショップ (149)
- ワークショップ(MT) (2)
- 通常のお知らせ (526)
- 重要なお知らせ (216)
- 重要なお知らせPickUp (4)