BLOG
10.92014
10月13日ワークショップ開催します(チケット使えます)
10月13日【祝日】バレエレッスン開催します。
祝日の月曜日なのですが今回は普段お休みの
渋谷・品川で特別レッスンを開催します。
ナント今回の特別追加レッスンは
通常チケットで参加できるようになりました!
※通常は、別料金ですが、今回は皆さんに月曜日のレッスンを体験してもらいたく、急ですが変更になりました。(2014.10.9.18:00)
※WS(ワークショップ)も今回は通常チケットで参加可能です。
但し、追加レッスン、WSともフリーチケットは使えません。
その場合、2000円/回で参加可能です
※全クラス予約制 各10名まで
※すべて予約制です。
バレゾナンス公式ネットショップ「ラベルフェ」のレッスンカテゴリよりご予約してください。
※クラスごとにご予約(購入)をお願いします。
支払い方法は銀行振込を選んで下さい。
0円決済となります。
ラベルフェはこちら
人数に限りがございますので、ご予約はお早めに!
普段はお仕事で参加出来ない方、ぜひこの機会にお越しをお待ちしております。
尚今回は新しく10月からバレゾナンスに加わったKOZUE先生
が渋谷レッスンを担当します。
スケジュール
【品川高輪教室】
?
★9:30-11:00 バレエレッスン(オープン) MIJA
朝早いクラスなので、始めの10分間はじっくりと
身体を整えて行きたいと思います。ピラティスの
エクササイズを取り入れ、身体の軸を見つけ、強めます。
バーでは正しい筋肉が使えているかを確認していきます。
(例えば、アラベスクでは、ターゲットとする腹筋、
背中、インナーマッスルがちゃんと使えているか、身体が
ねじれていないかチェックして、それぞれの生徒さんの最も
綺麗なラインを見つけていきます。)
なので、ここまではオープンといえども基礎も重視してセンターに
備えます。
センターではしっかりと準備された身体を使っていきます。ターンや
ジャンプを練りこんだパで、全フロアを使いのびのびと動いていきます。
最後には一つコンテンポラリー的なパも入れ、ダイナミックに仕上げる予定です。
皆さん一人ひとりに一つ新しい発見をしていただきたいということを目標としております。
13日は是非ダンスフロアで、See you on the dance floor!
Mija Bishop
?
★11:10-12:35 バレエレッスン(コンフォ)YURIE
?
?バレエを始めて間もない方や、基礎的な部分をゆっくりやっていきたい方にオススメのクラスです。
シンプルな順番で、正しい体の使い方に意識を向けていくことが出来るので、普段気がつかなかったクセも発見できるかもしれません。
バレエをやっていく中でまず重要な姿勢!これを正しく体に覚え込ませて行けるようにしましょう。最初のうちはどうしてもすぐに崩れてしまいますが、だんだんと長い時間保っていられるように…そして、しだいにその姿勢じゃないと気持ちが悪いと思えるようになっていきます。
意識を向けられれば、すぐに身につけていけますよ。
毎回、しつこく言っていきますし、体の感覚でも分かるように直していきますので、ぜひレッスンにお越しください。宜しくお願いいたします。
★13:00-14:30 バレエレッスン (入門B)YURIE
?
このクラスでは、バレエの基本的な動きは出来るようになった方に受けてもらいたいクラスです。ステップアップしていきたい人は是非受けてみてください。
順番を覚えていく段階から、音楽の使い方まで、少し早く反応出来るようにしていきます。初めてだと、難しく感じるかもしれませんが、何回か繰り返すうちにだんだんと出来るようになります。
そうすると、よりバレエらしい動き、踊っているという実感が出て来てさらに楽しくなっていきます。
是非、レッスンへいらして下さい。お待ちしています。
?
★15:00-16:00 バレエレッスン 足腰強化エクササイズワークショップ 平野
?
PDFの資料はコチラ
?
みなさん、こんにちは。
いつもレッスンありがとうございます!
今回のワークショップでは、骨盤の歪みをエクササイズによって整えていきます。
骨盤の極端な傾きや歪みは、全身に影響を与えてしまいます。
身体が思うように動かない、腰痛や肩こりがある人は身体のクセが強くなっているのかもしれません。
自分の身体がどうなっているのか観察し、少しでも動きやすく気持ちの良い身体にしていきましょう。
ワークショップの中で足首や肩甲骨から骨盤の歪みを整えていきます。
是非、お越しください。お待ちしております。
以下、追加事項です。
■講座で獲得できること
?
・腰痛、肩こりの軽減
・継続して行うことで腰痛や肩こり、股関節の痛みが起きにくい身体になる
・下腹が凹む
・たくさん動いても疲れにくい身体に
・便秘に効く
・身体の緊張がとれ、疲労回復
・バレエやスポーツでの技術向上
・代謝が良くなる
?
■講座概要
骨盤の歪みリセットエクササイズ
フットワークエクササイズや筋肉のほぐしを行いながら、歪みを整えていきましょう。
骨盤を調整することで、背骨が自然と正しい位置になり動きの幅が広がります。
■講座メニュー:
セルフ筋肉ほぐし
フットワークエクササイズ
骨盤エクササイズ
肩甲骨と骨盤の連動エクササイズ
■対象者:
・身体の歪みが気になる方
・お腹がぽっこりと出てしまう方
・腰痛や肩こりなど身体に痛みのある方
・バレエやその他の運動においてパフォーマンスを上げたい方
■講座で獲得できること
・腰痛、肩こりの軽減
・継続して行うことで腰痛や肩こり、股関節の痛みが起きにくい身体になる
・下腹が凹む
・たくさん動いても疲れにくい身体に
・便秘に効く
・身体の緊張がとれ、疲労回復
・バレエやスポーツでの技術向上
・代謝が良くなる
?
?
【渋谷教室】
?
★11:00-12:25 バレエレッスン (コンフォ)KOZUE
?
★ターナウト、姿勢をまっすぐにすることがなぜ大切なのかを
しっかり説明したゆっくりとしたクラス。
両手バーだからできる一つ一つのポーズの練習、
ターンやジャンプに使える片足の強化を丁寧にお教えして行きます。
?
★12:45-14:10 バレエレッスン (Aクラス) KOZUE
?★ 膝、つま先までの伸ばす意識をしてもらうレッスン内容で、 バーではつま先や内転筋など の面白いエクササイズを入れて美しい脚先を強化して行きま す。 またセンターでは、バーで意識したつま先を使った「金平糖の精」のバリエーションか ら足さばきの練習をしていきます。
?
★14:25-15:55 バレエレッスン ターンシェネ上達講座 KOZUE
みなさんこんにちは、今回のワークショップっではいつもクラスで上手く出来ない!でもそのままなんとなく流してしまうターンに集中したクラスを行います。
★16:10-17:10 体幹強化ストレッチWS KOZUE
みなさんこんにちは、ストレッチクラスでは股関節周りそして痛くて逃げがちな太ももの裏のハムストリングスを重点的にストレッチしていきます。
通常のお知らせ 記事一覧
- 8月14日 コンテンポラリーダンスワークショップのお知らせ
- 「水分補給を忘れずに!」
- MOEKA先生による「K POP 振付講座 「PSY That That」の体験談 その2
- MOEKA先生による「K POP 振付講座 「PSY That That」の体験談 その1
- Sachiko先生による「 美姿勢ストレッチ&バレエレッスン 」の体験談 その4
- Sachiko先生による「 美姿勢ストレッチ&バレエレッスン 」の体験談 その3
- Sachiko先生による「 美姿勢ストレッチ&バレエレッスン 」の体験談 その2
- Sachiko先生による「 美姿勢ストレッチ&バレエレッスン 」の体験談 その1
- MOEKA先生による「バレエ座学講座 (ルルベバランス編)」の体験談 その2
- MOEKA先生による「バレエ座学講座 (ルルベバランス編)」の体験談 その1
- 8月の営業日のお知らせ
- ゆうな先生による「O脚改善講座」の体験談
- 7月16日 コロナ感染者のお知らせ
- 7月の営業日のお知らせ
- MOEKA先生による「K POP 振付講座 「BTS Permission to Dance」の体験談 その4
- MOEKA先生による「K POP 振付講座 「BTS Permission to Dance」の体験談 その3
- MOEKA先生による「K POP 振付講座 「BTS Permission to Dance」の体験談 その2
- MOEKA先生による「K POP 振付講座 「BTS Permission to Dance」の体験談 その1
- 【本日】休講のお知らせ【品川】
- YUI先生によるターンを細かく解説するWSの体験談 その3
- YUI先生によるターンを細かく解説するWSの体験談 その2
- YUI先生によるターンを細かく解説するWSの体験談 その1
- バレエ上達への一歩【Tomomi先生 品川 月曜】
- 6月の営業日のお知らせ
- Junko先生による「4羽の白鳥」の体験談 その2
- MOEKA先生による「K POP 振付講座 TWICE/ The Feels」の体験談 その4
- Junko先生による「4羽の白鳥」の体験談
- MOEKA先生による「K POP 振付講座 TWICE/ The Feels」の体験談 その3
- MOEKA先生による「K POP 振付講座 TWICE/ The Feels」の体験談 その2
- MOEKA先生による「K POP 振付講座 TWICE/ The Feels」の体験談 その1
- アオイ先生による「ダイアナのヴァリエーション」の体験談 その4
- アオイ先生による「ダイアナのヴァリエーション」の体験談 その3
- アオイ先生による「ダイアナのヴァリエーション」の体験談 その2
- アオイ先生による「ダイアナのヴァリエーション」の体験談 その1
- YUI先生による『細かすぎて滅多にお目に掛からないパ特集』の体験談 その2
- YUI先生による『細かすぎて滅多にお目に掛からないパ特集』の体験談 その1
- 5月の営業日のお知らせ
- スタジオ設置の汗拭きシートについて
- 課題をクリアするためのステップ 【ライラ先生 桜木町月曜】
- 新年度のレッスン♪by MARIKO
- ゆうな先生による『細かすぎて滅多にお目に掛からないパ特集』の体験談 その3
- プロテインのすすめby NANA
- 3/10~4/13 20:00-21:30 @品川高輪)回転をメインにいろいろなパを組み合わせて踊ろう!
- あさこ先生による『ピルエットマスター』の体験談 その4
- 発表会 その1 byまりか
- ゆうな先生による『細かすぎて滅多にお目に掛からないパ特集』の体験談 その2
- ゆうな先生による『細かすぎて滅多にお目に掛からないパ特集』の体験談 その1
- MOEKA先生による『ターンを細かく解説するWS』の体験談 その4
- MOEKA先生による『ジャンプをしやすくす る集中講座』の体験談 その5
- 冬に行いたい呼吸法
カテゴリ一覧
- イベント報告・体験談 (26)
- クラス内容予告 (151)
- バレエ上達コラム (102)
- フェスティバル等 (37)
- メディア紹介 (40)
- レッスン体験談 (266)
- ワークショップ (166)
- ワークショップ(MT) (4)
- 通常のお知らせ (699)
- 重要なお知らせ (281)
- 重要なお知らせPickUp (4)