BLOG
5.182018
バレゾナンス東京バレエスタジオの男性バレエ会員って実際どういう人がいるの?という疑問にお答えします!
バレゾナンス男性会員様の体験談です。
お名前(ペンネーム) T.Y
年齢 57
1.バレエを始めたきっかけはなんですか?
音楽を聴くこととバレエを見ることが好きでした。
2.バレエを習ってから変化したこと、良かったこと
体重10kg 減、健康診断結果 D→Aへ
体の姿勢だけでなく、生きる姿勢もよくなったかな。
スタッフからひとこと
お名前(ペンネーム) B
年齢 33
1.バレエを始めたきっかけはなんですか?
身体能力を高めるため。
2.バレエを習ってから変化したこと、良かったこと
足がとても引き締まった。
3.今後やってみたいこと(演目でもOK)を自由にお書き下さい。
回転
お名前(ペンネーム) Hiroshi the Tiger
年齢 55
1.バレエを始めたきっかけはなんですか?
趣味、スポーツとして登山、ロッククライミング、スキー、水泳などをしてきましたが、
そろそろ年齢的にもきつくなり、何か新しいものはないかと思ってました。
そんな頃、地下鉄の車内広告でバレゾナンスのことを知り、「男性初心者にもバレエができる」と興味をもち、体験レッスンに行ってみたのがキッカケ。
きっと10回くらいレッスンしてみてやめちゃうだろうなあ~…と思っていましたが、先生方のおかげもあって続いていますね…
2.バレエを習ってから変化したこと、良かったこと
途中ケガでブランクもあったのですが、ほぼ実質3.5年くらい経過してきて、明らかに体脂肪が落ちて、体型が変わってきていると感じますね。
ただルルヴェとかデヴェロッペとか最初全然できなかったコトが、できるようになってきているので、まだまだ全然ですが、バレエに必要なチカラがついてきているのかもしれません。
カラダの柔軟性は今までの生涯で今が一番やわらかくなりましたね。
それから2,3持病があったのですが、ソレが非常に軽減されています。
3.今後やってみたいこと(演目でもOK)を自由にお書き下さい。
今までにもありましたけれども、ライモンダやパキータのようにグラン・パ=男女複数の組でゴージャスに踊るのがぜひ参加してみたいところです。
やはり男女で踊ってこそのバレエかな…みたいな。
スタッフからひとこと
お名前(ペンネーム) M.T
年齢 41
1.バレエを始めたきっかけはなんですか?
小さい頃、姉がバレエを習っていたのですが、コトあるごとの発表会や舞台に連れて行かれ、よく観ていたので、ずっと憧れていました。
ふとCMでバレエをやっていて、それを見て思い出しました。
2.バレエを習ってから変化したこと、良かったこと
腰痛はなくなった。
体がやわらかくなった。
健康になった。
日々の生活にメリハリがつき、楽しくなった。
(今ではバレエなしの生活は考えられません!)
3.今後やってみたいこと(演目でもOK)を自由にお書き下さい。
もっと体を使えるようになりたい。
お名前(ペンネーム) Richard
1.バレエを始めたきっかけはなんですか?
男の人にバレエはあらゆるダンスに良いからと誘われた。
2.バレエを習ってから変化したこと、良かったこと
踊ることの楽しさを学んだ
3.今後やってみたいこと(演目でもOK)を自由にお書き下さい。
さらにセンターレッスンを極めたい。
お名前(ペンネーム) Y.I
年齢 40
1.バレエを始めたきっかけはなんですか?
元々体が硬く、姿勢も悪く猫背だったのですが、バレエダンサーのようなしなやかな動き、
きれいな姿勢に憧れて始めました。
2.バレエを習ってから変化したこと、良かったこと
体も柔らかくなり、姿勢もよくなりつつあります。
3.今後やってみたいこと(演目でもOK)を自由にお書き下さい。
まだ全然そんなレベルではないですが、いつか何かしら演目をやってみたいです。
スタッフからひとこと
レッスン体験談 記事一覧
- Junko先生による「4羽の白鳥」の体験談 その2
- MOEKA先生による「K POP 振付講座 TWICE/ The Feels」の体験談 その4
- Junko先生による「4羽の白鳥」の体験談
- MOEKA先生による「K POP 振付講座 TWICE/ The Feels」の体験談 その3
- MOEKA先生による「K POP 振付講座 TWICE/ The Feels」の体験談 その2
- MOEKA先生による「K POP 振付講座 TWICE/ The Feels」の体験談 その1
- アオイ先生による「ダイアナのヴァリエーション」の体験談 その4
- アオイ先生による「ダイアナのヴァリエーション」の体験談 その3
- アオイ先生による「ダイアナのヴァリエーション」の体験談 その2
- アオイ先生による「ダイアナのヴァリエーション」の体験談 その1
- YUI先生による『細かすぎて滅多にお目に掛からないパ特集』の体験談 その2
- YUI先生による『細かすぎて滅多にお目に掛からないパ特集』の体験談 その1
- ゆうな先生による『細かすぎて滅多にお目に掛からないパ特集』の体験談 その3
- あさこ先生による『ピルエットマスター』の体験談 その6
- あさこ先生による『ピルエットマスター』の体験談 その5
- あさこ先生による『ピルエットマスター』の体験談 その3
- あさこ先生による『ピルエットマスター』の体験談 その2
- あさこ先生による『ピルエットマスター』の体験談 その1
- ゆうな先生による『細かすぎて滅多にお目に掛からないパ特集』の体験談 その2
- ゆうな先生による『細かすぎて滅多にお目に掛からないパ特集』の体験談 その1
- MOEKA先生による『ターンを細かく解説するWS』の体験談 その4
- MOEKA先生による『ジャンプをしやすくす る集中講座』の体験談 その5
- MOEKA先生による『ジャンプをしやすくす る集中講座』の体験談 その3
- MOEKA先生による『ターンを細かく解説するWS』の体験談 その3
- MOEKA先生による『ジャンプをしやすくす る集中講座』の体験談 その4
- MOEKA先生による『ターンを細かく解説するWS』の体験談 その2
- MOEKA先生による『ターンを細かく解説するWS』の体験談 その1
- ライラ先生による『今年中に克服!ピルエットマスターWS』の体験談 その4
- ライラ先生による『今年中に克服!ピルエットマスターWS』の体験談 その3
- ライラ先生による『今年中に克服!ピルエットマスターWS』の体験談 その2
- ライラ先生による『今年中に克服!ピルエットマスターWS』の体験談 その1
- ゆうな先生による『ジャンプをしやすくする集中講座』の体験談 その2
- ゆうな先生による『ジャンプをしやすくする集中講座』の体験談 その1
- mariko先生による『テーマパークダンス入門』の体験談 その5
- mariko先生による『テーマパークダンス入門』の体験談 その4
- MOEKA先生による『ジャンプをしやすくす る集中講座』の体験談 その2
- MOEKA先生による『ジャンプをしやすくす る集中講座』の体験談 その1
- まりか先生による『ジャンプの練習と確認』の体験談 その2
- まりか先生による『ジャンプの練習と確認』の体験談 その1
- mariko先生による『ピルエット強化特別ワークショップ』の体験談 その5
- mariko先生による『ピルエット強化特別ワークショップ』の体験談 その4
- mariko先生による『ピルエット強化特別ワークショップ』の体験談 その3
- mariko先生による『ピルエット強化特別ワークショップ』の体験談 その2
- mariko先生による『ピルエット強化特別ワークショップ』の体験談 その1
- ゆうな先生による『ターンを細かく解説するWS』の体験談 その6
- ゆうな先生による『ターンを細かく解説するWS』の体験談 その5
- ゆうな先生による『ターンを細かく解説するWS』の体験談 その4
- mariko先生による『テーマパークダンス入門』の体験談 その3
- まりか先生による『はじめてのピルエット、シェネ』の体験談 その16
- まりか先生による『はじめてのピルエット、シェネ』の体験談 その15
カテゴリ一覧
- イベント報告・体験談 (25)
- クラス内容予告 (140)
- バレエ上達コラム (94)
- フェスティバル等 (37)
- メディア紹介 (40)
- レッスン体験談 (250)
- ワークショップ (165)
- ワークショップ(MT) (3)
- 通常のお知らせ (675)
- 重要なお知らせ (268)
- 重要なお知らせPickUp (4)