レッスン体験談
-
9.242020
あいこ先生による『ヴァリエーションWS(エスメラルダ)』の体験談 その1
体験談その1 (経験約1年の方)
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?良かった点など、ご意見をお聞かせください。どんな些細なことでも、構いません。
バーレッスンの指導がシンプルでとても分かりやすかったです。
通常のレッスンもぜひうけたいです。エスメは大好きなので、できる機会があってうれしかったです。
3パート目の振りはやっぱりわかりませんでした。
ヴァリエーションのワークショップは事前に振り付けの課題を動画などであげてくださった方が当日スムーズかなと思いました。
2.次回、こんなワークショップがあったら受けたいと思うものがありましたら是非、お聞かせください。
・ピルエットだけをひたすらやる
・ガムザッティのヴァリエーション
・オデットのヴァリエーション
・オーロラ3幕のバリエーション3.その他、何かご意見がございましたらどんなことでも構いませんのでお書き下さい。
ヴァリエーションは1.5時間だと足りないですね。
ありがとうございました。 -
9.242020
Minami先生による『ターン強化WS』の体験談 その1
体験談その1
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?良かった点など、ご意見をお聞かせください。どんな些細なことでも、構いません。
ピルエットの基本をまとめてもらったので、わかりやすかったです。
次もやってもらいたいです。
2.次回、こんなワークショップがあったら受けたいと思うものがありましたら是非、お聞かせください。
ピルエット基本の「き」
3.その他、何かご意見がございましたらどんなことでも構いませんのでお書き下さい。
ワークショップはなかなか予約がとれず、今回キャンセルが出てようやく出られました。
-
8.132020
SAKI先生による『少し難しいターンやジャンプをマスターするWS』の体験談 その2
体験談その2 (バレエ経験10年くらい)
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?良かった点など、ご意見をお聞かせください。どんな些細なことでも、構いません。
少し難しい(タイトル通り)ですが、マスターするというより、すでに習ったことがある方のブラッシュアップという感じでした。
Aのレベルでは「???」盛り沢山すぎたかも。
順番覚えるのが苦手なので、初めて聞く曲のリズムやニュアンスまで気を配れないこともあるし、ケガも怖いのでご理解ください。
2.次回、こんなワークショップがあったら受けたいと思うものがありましたら是非、お聞かせください。
同上の内容を一つずつ分解して練習して最後にすべてを組み合わせたようなクラス(踊る楽しみも欲しいので。)
3.その他、何かご意見がございましたらどんなことでも構いませんのでお書き下さい。
お手本がとても美しく個別のコメントがあれば上達できそうに感じました。
先生も知らないメンバーで全体に向けてのアドバイスでしたが、わかりやすかったです。 -
8.132020
SAKI先生による『少し難しいターンやジャンプをマスターするWS』の体験談 その1
体験談その1 (バレエ経験3年)
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?良かった点など、ご意見をお聞かせください。どんな些細なことでも、構いません。
全てチャレンジばかりでした。
が、先生が気に掛けて心配な点を先に教えてくださり、なんとか終えることができました。2.次回、こんなワークショップがあったら受けたいと思うものがありましたら是非、お聞かせください。
また同じテーマのものを受けてみたいです。
-
7.242020
のりこ先生による『レ・シルフィード/プレリュードのヴァリエーション練習 』の体験談 その3
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?良かった点など、ご意見をお聞かせください。どんな些細なことでも、構いません。
先生がとてもわかりやすく教えてくださって、楽しく受講できました。
2.次回、こんなワークショップがあったら受けたいと思うものがありましたら是非、お聞かせください。
予定があえば何でも。
-
7.242020
のりこ先生による『レ・シルフィード/プレリュードのヴァリエーション練習 』の体験談 その2
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?良かった点など、ご意見をお聞かせください。どんな些細なことでも、構いません。
憧れのヴァリエーションでとても楽しかったです。
のりこ先生が、お見本が美しく見とれてしまいました。
ていねいに教えてくださって、勉強になりました。2.次回、こんなワークショップがあったら受けたいと思うものがありましたら是非、お聞かせください。
難しくないヴァリエーションがあったら、またお願いします。
-
7.242020
のりこ先生による『レ・シルフィード/プレリュードのヴァリエーション練習 』の体験談 その1
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?良かった点など、ご意見をお聞かせください。どんな些細なことでも、構いません。
シルフィードの世界に入れてよかったです。
ゆっくり歩いたり、表現することが学べました。
本物のバレエを見るときも違った見方ができると思います。2.次回、こんなワークショップがあったら受けたいと思うものがありましたら是非、お聞かせください。
このような有名な幕物。
楽しいです。 -
4.32020
もなみ先生による『ピルエット・シェネ強化レッスン』の体験談
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?良かった点など、ご意見をお聞かせください。どんな些細なことでも、構いません。
レッスン前に行うとよい筋トレや、行う際に気をつけるべきポイントを
紹介していただいたので、レッスン中も集中して
体の反応を確認しながら取り組めました。WSは1回きりですが、今後のレッスンにつないでいけそうです。
2.次回、こんなワークショップがあったら受けたいと思うものがありましたら是非、お聞かせください。
ポールドブラや顔のつけ方に特化したレッスンを希望します。
-
3.192020
まりか先生による『初めてのピルエット・シェネ』の体験談 その4
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?良かった点など、ご意見をお聞かせください。どんな些細なことでも、構いません。
ピルエットのおり方、足のしまい方が難しかったので、コツを聞けば良かったと思いました。
でも、すごく丁寧でわかりやすかったです。2.次回、こんなワークショップがあったら受けたいと思うものがありましたら是非、お聞かせください。
FAIなのでストレッチ方法など知りたいです。
-
3.192020
まりか先生による『初めてのピルエット・シェネ』の体験談 その3
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?良かった点など、ご意見をお聞かせください。どんな些細なことでも、構いません。
説明がていねいでわかりやすかったです。
ゴムバンドを使うと回りやすく感じました。2.次回、こんなワークショップがあったら受けたいと思うものがありましたら是非、お聞かせください。
ヴァリエーション
-
3.192020
まりか先生による『初めてのピルエット・シェネ』の体験談 その2
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?良かった点など、ご意見をお聞かせください。どんな些細なことでも、構いません。
ピルエットとシェネが苦手ですが、ほんとの初歩から(バーでパッセの確認から)教えてくださって、感動しました。
まりか先生はていねいにいつも教えてくださるので大好きです。
2.次回、こんなワークショップがあったら受けたいと思うものがありましたら是非、お聞かせください。
いろいろお願いします。
-
3.192020
みなみ先生による『ピルエット強化&ポアントビギナー』の体験談
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?良かった点など、ご意見をお聞かせください。どんな些細なことでも、構いません。
今回、「ピルエット強化」「ポアントビギナー」の2つのレッスンを受けさせていただきました。
みなみ先生はいつもていねいで、一面だけでなく様々なたとえで教えてくださるので、
1度でわからなくても「なるほど」と目からうろこ的にわかるまで説明してくださり、
本当に勉強になり感謝しています。とても楽しかったです。
2.次回、こんなワークショップがあったら受けたいと思うものがありましたら是非、お聞かせください。
ジャンプ等…まだまだ分からない事が多いので、よろしくお願いします。
-
3.192020
まりか先生による『初めてのピルエット・シェネ』の体験談 その1
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?良かった点など、ご意見をお聞かせください。どんな些細なことでも、構いません。
段階を踏んで教えていただけたので、とてもわかりやすかったです。
意識するポイントなどもとても勉強になりました。 -
3.162020
レナ先生による『Cheek to cheek / Be Italian・女の欲望お試しレッスン』の体験談
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?良かった点など、ご意見をお聞かせください。どんな些細なことでも、構いません。
楽しい雰囲気で、好きな曲なのでうれしかったです。
2.次回、こんなワークショップがあったら受けたいと思うものがありましたら是非、お聞かせください。
ミュージカルナンバー、タップダンスなど。
-
2.72020
まりか先生による『細かすぎて滅多にお目に掛からないパ特集』WSの体験談 その2
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?良かった点など、ご意見をお聞かせください。どんな些細なことでも、構いません。
いつも他の人がやっていて「どうやっているの?」と疑問に思っていたパのつなぎ特集を教えていただけて、とても勉強になりました。
まりか先生はいつもわかりやすくてていねいに教えてくださるのでありがたいです。2.次回、こんなワークショップがあったら受けたいと思うものがありましたら是非、お聞かせください。
今回のようないろいろなパを教えていただきたいです。
-
2.72020
まりか先生による『細かすぎて滅多にお目に掛からないパ特集』WSの体験談 その1
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?良かった点など、ご意見をお聞かせください。どんな些細なことでも、構いません。
普段適当にごまかしていることを指摘していただけるので、一時は凹むけど伸びるように思います。
あと、レクチャーの仕方がまりか先生は面白いので好きです。2.次回、こんなワークショップがあったら受けたいと思うものがありましたら是非、お聞かせください。
子どもバレエでてきとうに習ったきりなので、こういう細かいステップワークを細かく習えるものは、続けて開講して欲しいかもです。
3.その他、何かご意見がございましたらどんなことでも構いませんのでお書き下さい。
まりか先生またやってくださいね。
-
1.132020
ゆうな先生による年末WS『入門A』の体験談 その2
レッスンを受講して良かったこと、受講を検討している方へのメッセージなど、ご自由にお書きください。
今日もありがとうございました。
リンパマッサージから始まり、新たな刺激になりました。(痛かったです。)マズルカは、娘が先日の発表会で踊りました。
こんな大人でも楽しく踊る雰囲気や機会をありがとうございます。来年も楽しみに来ますので、先生方やスタッフの方、よろしくお願いします。
-
1.132020
ゆうな先生による年末WS『入門A』の体験談 その1
レッスンを受講して良かったこと、受講を検討している方へのメッセージなど、ご自由にお書きください。
バレゾナンスは、バレエが初めての私でも、続けてこられる(約1年)くらい、
先生方が皆様優しくて熱心でわかりやすく教えてくださいます。一から、見捨てずに指導してくださるので、楽しくレッスンできます。
どの先生もすばらしくて(先生としても人としても)、美しくてあこがれます。
毎日のように通ってしまっていますが、受付の方の優しい笑顔にいやされつつ
これから頑張って通います。 -
1.132020
ゆうな先生による年末WS『コンフォタブル・バレエ』の体験談
レッスンを受講して良かったこと、受講を検討している方へのメッセージなど、ご自由にお書きください。
子どものころは、苦手意識が強くてすぐに辞めてしまったバレエでしたが、
初心者として楽しく続けることができています。運動歴も全くなく、はじめは筋肉痛を繰り返していましたが、
少し身体が慣れてきました。
皆様とても優しく、これからも続けられそうです。 -
1.112020
Hicari先生による『ヒップアップ&姿勢改善』WSの体験談 その2
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?良かった点など、ご意見をお聞かせください。どんな些細なことでも、構いません。
体がほぐれてスッキリしました。
日々の習慣に取り入れたいと思います。 -
1.112020
Hicari先生による『ヒップアップ&姿勢改善』WSの体験談 その1
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?良かった点など、ご意見をお聞かせください。どんな些細なことでも、構いません。
家でもできるトレーニング、背筋や内筋の鍛え方が分かって良かったです。
-
12.142019
品川スタジオ 月曜日 まりか先生のコンフォを体験しました その2
みなさま、こんにちは。いつもレッスンご参加ありがとうございます。
11月よりリニューアルされた品川スタジオの月曜日、11:00~まりか先生のコンフォタブルクラスを今週も体験させていただきました。
先週に引き続いての2回目の参加です。
先週はすごく緊張したのですが、先生や受講されている生徒さんたち、このクラスの雰囲気に少し慣れてなじめてきた気がします。
体も、先週はその後あちこち痛くて大変だったのですが、今回はそれほど苦しまなくてすみました。
もちろん技術的にはバレエには程遠い動きしかできない私なのですが、
それでも教えていただいて、そのようにやろうとがんばってみるのは楽しいですね。
それに、先週よりは少しよくなったかな?と思ったりするのは嬉しいです。
休憩をはさみながらゆっくりとしたペースで丁寧に教えてくださいますので、
バレエを始めて間もない方や、ブランクがあって久しぶりに再開される方にもお勧めのクラスだと思います。
ぜひ1度、みなさんもどうぞ。
お待ちしています。 -
12.52019
品川スタジオ 月曜日 まりか先生のコンフォを体験しました
みなさま、こんにちは。いつもレッスンご参加ありがとうございます。
11月より、品川スタジオの月曜日お昼のクラスは講師と時間が少し変わりました。
リニューアルされた、月曜日昼間のクラスをご紹介します。11:00 ~ コンフォタブルバレエ
12:30 ~ 入門A
講師はまりか先生です。まりか先生は、現在桜木町スタジオの水曜日、金曜日のクラスを担当していますので、
桜木町にいらしてくださっている方々にはおなじみかと思います。コンフォタブルのクラスを体験させていただきました。
まずは床に座ってストレッチ。
5年ほど、ほとんど何もしていなくてカチカチになっている体を軽くほぐします。バーレッスンは、コンフォなので両手バーです。
プリエから始まり、基本の動きをゆっくりと教えてくださいます。運動不足の私は、バーレッスンの最初ですでに疲れてふらふらだったのですが、
こまめに休憩をいれてくださるのと、ゆっくり進めてくださるので、
ついていくことができました。センターレッスンの最初は、さきほどバーでやった動きをバーなしで。
また、ワルツステップではコンフォのレベルの難しくない動きでも、バレエを踊っている気分を味わえました。先生がとてもやさしく丁寧に教えてくださいます。
なので、うまくできなくても楽しかったです。体力的にはへとへとだったんですが、不思議とつらくなくて、
先生が「最後に~」とおっしゃった時には「え?もう?」と感じたほどでした。リニューアルしたばかりなので、初心者の方、入会したての方にもおすすめです。
私のように、長い間運動してない方も大丈夫です。ぜひ1度、いらしてみてください。
お待ちしています。 -
11.72019
まりか先生による『グランバットマン&アラベスク上達講座』WSの体験談 その3
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?良かった点など、ご意見をお聞かせください。どんな些細なことでも、構いません。
アラベスクは無理だとあきらめていたのですが、”痛い所”までと伺い甘いと感じました。
また教えていただきたいです。
2.次回、こんなワークショップがあったら受けたいと思うものがありましたら是非、お聞かせください。
足の出し方、つま先、おしりなど、細かいことが知りたいです。
-
11.72019
まりか先生による『グランバットマン&アラベスク上達講座』WSの体験談 その2
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?良かった点など、ご意見をお聞かせください。どんな些細なことでも、構いません。
ちょうど後ろの足の上げ方が分からないでいたので、集中講座ためになりました。
自己流で練習して腰が痛くなったので、また集中講座あったら受けてみたいです。2.次回、こんなワークショップがあったら受けたいと思うものがありましたら是非、お聞かせください。
基本のバーレッスン集中講座
-
11.72019
まりか先生による『グランバットマン&アラベスク上達講座』WSの体験談 その1
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?良かった点など、ご意見をお聞かせください。どんな些細なことでも、構いません。
いつもていねいなまりか先生のレッスンで、今回もわかりやすく教えてくださいました。
ストレッチの方法も知らなかったので、教えてくださったのでありがたいです。
家でもストレッチします!!2.次回、こんなワークショップがあったら受けたいと思うものがありましたら是非、お聞かせください。
また色々なことにスポットを当ててワークショップして欲しいです。
-
10.172019
ライラ先生の『ターンアウト&正しい姿勢講座』WSの体験談 その4
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?良かった点など、ご意見をお聞かせください。どんな些細なことでも、構いません。
ターンアウトについてよくわかりました。
「足を回せ」とばかり言われていましたが、ほとんど回らなくて骨格的に無理と思っていました。
ほとんどあきらめていました。
お尻の後ろ下の筋肉を意識する、というのは初めて聞いたので、目からウロコが落ちたような気持ちです。2.次回、こんなワークショップがあったら受けたいと思うものがありましたら是非、お聞かせください。
このワークショップ(ターンアウト)
何か月に1度か定期的にやっていただけたらうれしいです。品川でも。初めてのポアントとか、「ポアントよちよち歩き」など、ポアント初歩のクラス希望
-
10.172019
ライラ先生の『ターンアウト&正しい姿勢講座』WSの体験談 その3
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?良かった点など、ご意見をお聞かせください。どんな些細なことでも、構いません。
普段のレッスンではプリエ、ジュッテなどの動きについていくことに必死で姿勢やターンアウトは意識できないので、このクラスがレギュラークラスになって欲しいと思いました。
2.次回、こんなワークショップがあったら受けたいと思うものがありましたら是非、お聞かせください。
速い動きの時に一気に内側の筋肉でなく外側の筋肉を使うことになってしまうので、速い動きを内側の筋肉でやる練習ができるレッスンを受けたい。
3.その他、何かご意見がございましたらどんなことでも構いませんのでお書き下さい。
ライラ先生が土日にレッスンをやってくれると嬉しいです。
-
10.172019
ライラ先生の『ターンアウト&正しい姿勢講座』WSの体験談 その2
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?良かった点など、ご意見をお聞かせください。どんな些細なことでも、構いません。
バレエのレッスンを受けはじめてまだ数回ですが、バーレッスンの動きの意味が少しわかった気がします。次から意識していきたいです。
姿勢なども、骨や筋肉の理論でとてもわかりやすかったです。
自分のクセもわかりました。2.次回、こんなワークショップがあったら受けたいと思うものがありましたら是非、お聞かせください。
ベリーダンスもやっていますが、ターンが苦手なので、ターンの上達・安定ポイント強化のワークショップがあったら受けてみたいです。
3.その他、何かご意見がございましたらどんなことでも構いませんのでお書き下さい。
ライラ先生は良い意味で「バレエの先生ぽくない」ところが好きです。
ミュージカルのお話とかもいつか聞いてみたいと思います。
(ベリーのショーで少し演技などもやったのですが難しくて…そんな表現力のレッスンとかあったら面白そうだな、と思います。) -
10.172019
ライラ先生の『ターンアウト&正しい姿勢講座』WSの体験談 その1
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?良かった点など、ご意見をお聞かせください。どんな些細なことでも、構いません。
細部まで教えて頂き、とても勉強になりました。
また、普段意識できない所も発見できました。2.次回、こんなワークショップがあったら受けたいと思うものがありましたら是非、お聞かせください。
1つ1つのワザを、数を少なくして教えて頂けるとうれしいです。
-
8.312019
NANA先生の『ポアントビギナーズ』WSの体験談その2
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?ためになったことや良かった点などをお聞かせください。
人数が少なかったので、個人的にも質問等教えていただいてよかった。
もう少しポアントの基本的なレッスンを受けたかった。
時間が短いので仕方ないと思いますが。2.次回、こんなワークショップがあったら受けたいと思うものがありましたら是非、お聞かせください。
・ポアント初心者向け(今回のような)
・アンデオール強化! -
8.312019
NANA先生の『ポアントビギナーズ』WSの体験談その1
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?ためになったことや良かった点などをお聞かせください。
丁寧に見ていただき、ありがとうございます。
2.次回、こんなワークショップがあったら受けたいと思うものがありましたら是非、お聞かせください。
今日のようなポアントの入門クラスをまた受けてみたいです。
-
7.272019
みなみ先生の『ターン強化』WSの体験談その3
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?ためになったことや良かった点などをお聞かせください。
初めての内容もありましたが、わかりやすく教えて頂きました
-
7.272019
みなみ先生の『ターン強化』WSの体験談その2
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?ためになったことや良かった点などをお聞かせください。
アンオーの腕の使い方が分かった!
もっと回りたかった…。2.次回、こんなワークショップがあったら受けたいと思うものがありましたら是非、お聞かせください
フェッテを学びたい
3.その他、何かご意見がございましたらどんなことでも構いませんのでお書き下さい。
もっと回りたかった。
-
7.272019
みなみ先生の『ターン強化』WSの体験談その1
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?ためになったことや良かった点などをお聞かせください。
まわる意識をやめて、立つ!という事と、手の使い方が大事だと教えていただきました。
-
7.222019
Hicari先生の『ターン強化』WSの体験談その3
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?ためになったことや良かった点などをお聞かせください。
細かい点を指導していただいて、勉強になりました。
パッセの足の位置、目線等2.次回、こんなワークショップがあったら受けたいと思うものがありましたら是非、お聞かせください。
ピルエットのみのレッスン(シェネターン等は行わない)
-
7.222019
Hicari先生の『ターン強化』WSの体験談その2
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?ためになったことや良かった点などをお聞かせください。
普段のレッスンではまんべんなくいろいろなものをやるので、
こういった何かのテーマをじっくりやる機会があるのはいいなと思いました。2.次回、こんなワークショップがあったら受けたいと思うものがありましたら是非、お聞かせください。
自主練枠、みたいなものがあると、自分が苦手なところをたくさんできるのでいいかなと思いました。
-
7.202019
Hicari先生の『ターン強化』WSの体験談その1
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?ためになったことや良かった点などをお聞かせください。
何より前向きな先生で、楽しく受講できました。
また、自分の弱点を認識できる指摘をいただけて、
ほんとうに有難く思いました。
背筋トレーニングを続けたいと思います。
本日はありがとうございました。2.次回、こんなワークショップがあったら受けたいと思うものがありましたら是非、お聞かせください。
・短いアンシェヌマンを沢山(色々)チャレンジするクラス
・アレグロをきっちり教わるクラス
・パの組み合わせばっかり 等 -
5.32019
IZUMI先生の『ストレッチ&筋コンディショニング』WS の体験談
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?ためになったことや良かった点などをお聞かせください。
その日は軸がとりやすくなり驚いた。
続けて受講した「チャレンジ入門A」はその効果が実感できる内容だった。2.次回、こんなワークショップがあったら受けたいと思うものがありましたら是非、お聞かせください。
このワークショップをたびたび開催していただきたい。
-
5.32019
れいら先生の『ジャンプマスター』WSの体験談その1
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?ためになったことや良かった点などをお聞かせください。
バーで、お腹で跳ぶ感覚を練習できてよかった。
-
5.32019
れいら先生の『ピルエットマスター』WSの体験談 その2
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?ためになったことや良かった点などをお聞かせください。
ピケアンデオールを細かく分解して教えてもらえて、はじめて納得しました!
フィアテをバーでやってセンターでもやったので、タイミングがつかめました。
ピルエットも、今少しタイミングが変になっていたので矯正されました。感謝!!です。2.次回、こんなワークショップがあったら受けたいと思うものがありましたら是非、お聞かせください。
回転、ピケとかシェネももっとやりたいです!!
3.その他、何かご意見がございましたらどんなことでも構いませんのでお書き下さい。
はじめての先生でしたが、とてもわかりやすく教えていただけてよかったです。
-
5.32019
れいら先生の『ピルエットマスター』WSの体験談 その1
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?ためになったことや良かった点などをお聞かせください。
ピケアンデオールを分解して習えてよかった。
-
5.32019
RENA先生の『ジェリクルキャッツの舞踏会 ~CATSより~振付体験』WSの体験談 その2
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?ためになったことや良かった点などをお聞かせください。
CATSが大好きなので、実際踊れてとてもたのしかったし、ワクワクしました。
2.次回、こんなワークショップがあったら受けたいと思うものがありましたら是非、お聞かせください。
ミュージカル、テーマパークダンス
-
5.32019
RENA先生の『ジェリクルキャッツの舞踏会 ~CATSより~振付体験』WSの体験談 その1
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?ためになったことや良かった点などをお聞かせください。
先生のご指導も丁寧でわかりやすく、クラスの雰囲気もおだやかで楽しく体験できました。
2.次回、こんなワークショップがあったら受けたいと思うものがありましたら是非、お聞かせください。
今回のように色々なミュージカルナンバーをやってみたいです。
3.その他、何かご意見がございましたらどんなことでも構いませんのでお書き下さい。
とても楽しかったです。
また機会があれば参加したいと思います。
ありがとうございました。 -
1.172019
コウメイ先生の『バレエテクニック徹底解説(少し難しいターン&つなぎのパ)』WSの体験談 その2
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?
良かった点など、ご意見をお聞かせください。どんな些細なことでも構いません。普段アンシェヌマンをこなす過程で、クロワゼやエファセ、顔の向き、パドブレでどちらに足をしまうか等、いかに適当にやっていたかが分かりました。
つなぎのパをていねいに、シビアにやることが、バレエという踊りをバレエたらしめるのだと分り、勉強になりました。
2.次回、こんなワークショップがあったら受けたいと思うものがありましたら、是非お聞かせください。
「移動するジャンプ」ワークショップ
グランパディシャ、グランジュッテ、ソデバスク、アッサンブレトゥール、パシゾー等
踏んだ地点と着地する地点が移動するジャンプのワークショップを希望!
スーブルソやアッサンブレ、トゥール等その場のジャンプとはきっと軸の取り方が全然違うはず。3.その他、ご意見ご感想がございましたら、どんなことでも構いませんのでお書き下さい。
105分は長いかもしれない^o^
ありがとうございました。 -
1.172019
コウメイ先生の『バレエテクニック徹底解説(少し難しいターン&つなぎのパ)』WSの体験談 その1
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?
良かった点など、ご意見をお聞かせください。どんな些細なことでも構いません。105分と長かった分、センターのエクササイズを多くできた。
ただ、「つなぎのパ」を意識しようとすると、消化するまでに時間が足りなかったのは、自分の至らない所かなと思います。
今日のように視点を変えてレッスンに臨むのは、とても刺激的でした。
2.次回、こんなワークショップがあったら受けたいと思うものがありましたら、是非お聞かせください。
今の所は入門Aをしっかりやれるようになることを考えています。
-
1.172019
さき先生の『ビルエット基礎力向上』WSの体験談
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?
良かった点など、ご意見をお聞かせください。どんな些細なことでも構いません。楽しかったです。
全然できないのにていねいに教えてくださってありがとうございました。
がんばります!!
2.次回、こんなワークショップがあったら受けたいと思うものがありましたら、是非お聞かせください。
また是非教えてください。
-
1.172019
さき先生の『チャレンジA』WSの体験談
1.ワークショップを受けていかがでしたでしょうか?
良かった点など、ご意見をお聞かせください。どんな些細なことでも構いません。とてもていねいにわかりやすく教えて下さって、安心して受けられました。
さき先生がとてもかわいくて楽しくあっという間に終わってしましました。
2.次回、こんなワークショップがあったら受けたいと思うものがありましたら、是非お聞かせください。
まだバレエを習い始めたばかりなので、このような基本を教えてくださるレッスン希望です。
-
10.12018
藤村佳司先生の『まずは見た目を劇的に変えよう!』WSの体験談 その3
レッスンを受講して良かったこと、ためになったこと、嬉しかったこと、肉体的・精神的変化があったこと、受講を検討されている方へのメッセージなどご自由にお書きください。
自分の個性がつくり物の中に埋もれてしまうことを防げる効果があったと思います。
-
10.12018
藤村佳司先生の『まずは見た目を劇的に変えよう!』WSの体験談 その2
レッスンを受講して良かったこと、ためになったこと、嬉しかったこと、肉体的・精神的変化があったこと、受講を検討されている方へのメッセージなどご自由にお書きください。
ボディワークでは、前頭葉にゆるいしびれを感じ、それを全体に拡げじわっと疲れが
ゆるまっていく体験をした。
やるべき事に追われる疲れを再認識し、それを解放する感覚を得た。また、「伝える」というキーワードをフィードバックして頂き、意識化した。
それに空回りする自分が時々出てくるのが、自分でもハラハラするところだが、
利点としてとらえる所からやってみよう!ありがとうございました。
レッスン体験談 記事一覧
- まりか先生 必ず取り組んでいるストレッチ紹介
- まりか先生による『~初心者さん向け~ピルエット練習』WSの体験談
- ゆうな先生による『足を緩める方法&前後開脚』WSの体験談
- のりこ先生による『ターンを細かく解説するWS』の体験談
- ふうね先生による『骨盤ニュートラル&アンディオール講座』WSの体験談
- みなみ先生による『基礎を見直そう!』WSの体験談
- まりか先生による『はじめてでも安心 バレエレッスン』WSの体験談
- レッスン体験談
- MOEKA先生による『パワーバレエ ~踊るための筋トレ強化(下半身編)~』WSの体験談
- Junko先生による『エスメラルダの友人の踊り』WSの体験談
- Junko先生による『ターンを細かく解説する』WSの体験談
- まりか先生による『初めて&ブランクのある人も安心、超基礎からのバレエ』WSの体験談
- Megumi先生による『ターンを細かく解説するWS』の体験談
- まりか先生による『ターンを細かく解説するWS』の体験談
- ゆうな先生による『初心者限定 特別バレエレッスン』の体験談
- MOEKA先生による『ターンを細かく解説するWS』の体験談 その19
- MOEKA先生による『ターンを細かく解説するWS』の体験談 その18
- MOEKA先生による『ターンを細かく解説するWS』の体験談 その17
- MOEKA先生によるK POP 振り付け講座 BlackPink『Forever Young』の体験談 その1
- MOEKA先生によるK POP 振付講座 BTS『Dynamite』の体験談 その7
- MOEKA先生によるK POP 振付講座 BTS『Dynamite』の体験談 その6
- MOEKA先生によるK POP 振付講座 BTS『Dynamite』の体験談 その5
- MOEKA先生によるK POP 振付講座 BTS『Dynamite』の体験談 その4
- MOEKA先生によるK POP 振付講座 BTS『Dynamite』の体験談 その3
- MOEKA先生による『ターンを細かく解説するWS』の体験談 その16
- MOEKA先生による『ターンを細かく解説するWS』の体験談 その15
- MOEKA先生による『ターンを細かく解説するWS』の体験談 その14
- MOEKA先生による『ターンを細かく解説するWS』の体験談 その13
- MOEKA先生による『ターンを細かく解説するWS』の体験談 その12
- MOEKA先生による『ターンを細かく解説するWS』の体験談 その11
- まりか先生による『はじめてのピルエット』の体験談 その6
- まりか先生による『はじめてのピルエット』の体験談 その5
- まりか先生による『はじめてのピルエット』の体験談 その4
- まりか先生による『はじめてのピルエット』の体験談 その3
- まりか先生による『はじめてのピルエット』の体験談 その2
- まりか先生による『はじめてのピルエット』の体験談 その1
- MOEKA先生による『ジャンプをしやすくす る集中講座』の体験談 その10
- MOEKA先生による『ジャンプをしやすくす る集中講座』の体験談 その9
- MOEKA先生による『ジャンプをしやすくす る集中講座』の体験談 その8
- MOEKA先生による『ジャンプをしやすくす る集中講座』の体験談 その7
- MOEKA先生による『ジャンプをしやすくす る集中講座』の体験談 その6
- MOEKA先生による『ターンを細かく解説するWS』の体験談 その9
- MOEKA先生による『ターンを細かく解説するWS』の体験談 その8
- MOEKA先生による『ターンを細かく解説するWS』の体験談 その7
- MOEKA先生による『ターンを細かく解説するWS』の体験談 その6
- MOEKA先生による『ターンを細かく解説するWS』の体験談 その5
- MOEKA先生によるK POP 振付講座 BTS『Dynamite』の体験談 その2
- MOEKA先生によるK POP 振付講座 BTS『Dynamite』の体験談 その1
- MOEKA先生による「バレエ座学講座 (ルルベバランス編)」の体験談 その7
- MOEKA先生による「バレエ座学講座 (ルルベバランス編)」の体験談 その6
カテゴリ一覧
- イベント報告・体験談 (35)
- クラス内容予告 (186)
- バレエKnow (13)
- バレエ上達コラム (121)
- フェスティバル等 (44)
- メディア紹介 (42)
- レッスン体験談 (319)
- ワークショップ (176)
- ワークショップ(MT) (5)
- 通常のお知らせ (816)
- 重要なお知らせ (342)
- 重要なお知らせPickUp (8)