通常のお知らせ
-
10.132015
2016 ☆HALLOWEEN☆ イベントレッスン開催!!
今ではHALLOWEENは日本でも仮装をしたりとワクワク楽しめるイベントとなりましたね(m゚∀゚)m
勿論バレゾナンスでも、いつものレッスンをもっと楽しく!!
ハロウィンレッスンを開催いたします。
内容や詳細をご覧になって、お時間ある方は是非ご参加ください☆■開催日・時間
【渋谷スタジオ】
10月30日(金) 11:00-12:25 入門Aクラス:由梨先生●渋谷クラスお申込み→こちらをクリック
【品川スタジオ】
10月30日(金) 19:30-20:55 入門Aクラス:平野先生●品川クラスお申込み→こちらをクリック
【横浜スタジオ】
10月30日(金) 12:45-14:10 入門Aクラス:ゆうな先生●横浜クラスお申込み→こちらをクリック
【秋葉原スタジオ】
10月31日(土) 16:30-17:55 コンフォ:ゆうな先生●秋葉原クラスお申込み→こちらをクリック
※他の時間・クラスも増える可能性もありますので、増えた場合は更新いたします。
■イベント内容
生徒さん講師共に仮装してレッスンしてくださる方は仮装してご参加下さい☆
横浜には既にいくつかグッズがあります。
(強制ではありません)
動きに支障がない程度に、いつもとガラリと雰囲気を変えてレッスンしてみませんか?
■レッスン内容
今回は ☆シンデレラの【星のワルツ】☆ もしくは ☆ロミオとジュリエット【騎士たちの踊り】☆
どちらかランダムで踊ります。
内容は各講師ごとに変わりますが、
①20分程バーレッスン
②ひたすら振り付けを覚えていきます!
③最後に皆さんで踊ります覚えるのが苦手な方、普段少し上のレベルを踊っている方も
『楽しむ』ことが目的ですので安心してお越しください!
★シンデレラの【星のワルツ】
★ロミオとジュリエット【騎士たちの踊り】
※あくまで曲の参考ですので、振り付けは異なる場合がございます。
■料金について
1レッスン 2100円
■お申込み・お支払い
・ラベルフェからお申込み頂きお支払い下さい。
渋谷:お申し込みページへ
品川:お申し込みページへ
横浜:お申し込みページへ
秋葉原:お申し込みページへ・チケット・回数券をご利用の方は銀行振込を選択し、
備考欄に「チケットor回数券で支払い希望」の旨ご記入し完了してください。■注意事項
※毎回一回ごとに完結します。
※先生によって振り付けが異なります。
※使用曲はシンデレラの【星のワルツ】【ロミオとジュリエット 騎士たちの踊り】どちらか1曲になります。普段はレッスンウェアのみですので、仮装して皆でワクワクレッスンしましょう!!
また初心者向けクラスで曲を踊ることはめったにないので興味がある方は是非ご参加ください。
皆様のお越しお待ちしております♪--(m゚∀゚)m HAPPY HALLOWEEN★
-
10.132015
11/7・12/5 (第一土曜)【超初心者限定】特別バレエレッスン 第9・10回
興味はあるけど・・始めてみませんか?初心者バレエレッスン!
新しい習い事に挑戦してみませんか?
好評につき、【超初心者限定】特別バレエレッスンが11月、12月の第一土曜日に開催決定!
体を緩めるストレッチ&正しい基礎訓練&バレエラン&バレエウォークを習得します。
バレエを少しやってみたい方ぜひご参加ください!ワークショップ概要
【超初心者限定】特別バレエレッスン 2015/11/7・12/5【第1土曜日】
- 講座名
- 第9・10回【超初心者限定】特別バレエレッスン
- テーマ・講座内容
- ★バレエをまったく習ったことが無い方から1ヶ月未満の方限定!
本当に初めてで【とても不安な方】お待ちしております!! - 学べること
- ・ストレッチの仕方
・バレエ用語の基礎 - ・アンデオールとは? 引き上げとは?
・【バー】プリエ、タンジュ、 ジュッテ、ルルベ - ・【センター】バレエウォーク、バレエ ラン、アラベスクをやってみよう
- 日程
- 2015/11/7(土)、2015/12/5(土)
- 時間
- 11:00~12:15(60分)
- (レッスンは12:00までです。12:00~12:15まで質 疑応答時間、入会案内時間を設けます)
- 場所
- 品川教室
- 〒108-0074 東京都港区高輪3-10-4 ブレスド高輪101
- 対象
- ・これまでバレエを習いたいと思っていた方!
- ・バレエを少しやってみたい方
- 定員数
- 限定 12 名
- 料金
- 1レッスン:非会員様 ¥2,100
- 受講後のご案内
- バレゾナンスにご入会される場合、
当日入会で ご入会金10,200円→ 5,000円!! - お支払方法
- ラベルフェより申し込み事前お振込み
- ☆11月7日お申し込みページ
- http://labellefee.com/?pid=93061642
☆12月5日お申し込みページ - http://labellefee.com/?pid=93062032
- 担当講師
- 竹内 珠子 先生
【経歴】
8歳よりなつみ&ユキバレエスタジオにてクラシックバレエを始める。
17歳にてベラルーシ国立ミンスクバレエ学校に入学、卒業。
ディプロマ取得。卒業後、ベラルーシ国立音楽コメディー劇場入団。
その後、ベラルーシ国立ミンスクボリショイバレエ団へ移籍。延べ11年間、
ミンスクにてクラシックバレエを学び、数々の舞台に出演。帰国後、
NBAバレエ団に在籍し、なつみ& ユキバレエスタジオにて講師も務める。
一般社団法人東京ラーニングアカデミー主催、バレエ講師養成講座を終了。
- 講師よりメッセージ
- 毎回のレッスンの中で、何か一つで も、新しい発見、達成感を感じて頂 くことが、
- 私の目標でもあります。私が今まで培ってきた経験に加え、どんどん進化していく
- 情報は敏感に 取り入れ勉強することで、少しでも 皆さまに満足頂けるレッスンが
- 提供できるよう努めていきたいと思って おります。
よくある質問
- Q1.先生はどんな方ですか?
- A1.竹内 珠子先生が担当します。
詳しいプロフィールは講師プロフィールをご覧下さい。 - Q2.今回は日程が予定とかぶってしまい、受講出来ませんが、今回でワークショップは一回きりなんですか?
- A2.一定の人数が集まれば、次のレッスンも定期的にしてまいります。
場合によっては、ワークショップではなく、レギュラークラスになる可能性もあります。あくまで予定ですので皆さまのお声をお聞かせください。 - ワークショップ開催・グラス増設のお問合せはコチラです
- Q3.受講した後、バレゾナンスに入りたいのですが?
- A3.ありがとうございます。
ワークショップをきっかけに入られる方も多いです。
関連するクラスへの参加はもちろん、今まで興味がなかったクラスでも
受けてみると意外と楽しかったり、色々な発見があるかもしれません。
バレゾナンスのクラスは、会員の方であれば、時間・場所に関係なく自由に受けられます。
チケットは各スタジオ共通なのでご安心ください。
体験レッスンのご予約はコチラです
-
10.122015
押上スタジオ スケジュール変更のお知らせ
押上スタジオは現在【毎週 土曜・日曜】に開講しておりますが、
11月より土曜クラスが全て終了し、【毎週 日曜】のみとなります。
クラスの時間は今まで通り
・コンフォタブルバレエ 12:30-13:55
・入門A 14:15-15:40
・入門B 16:00-17:30となっております。
押上スタジオをご利用いただいている生徒様はご注意いただきます様
お願い致します。
-
10.112015
1回完結WS 2015年10月12日超入門 ポアントクラス(ゆうな先生)16:45-17:45
ポアント入門クラス 参加費\1000
先着10名までラベルフェお申込みページ
http://labellefee.com/?pid=90540030
プレポアントクラス
※試しに少し練習したい方募集します●セラバンドを使った足先強化
●もしその前の入門Aを受けていない方も受講するようでしたら、バーでプリエからジュッテぐらいまでの足ならし
●トゥシューズの履き方、トゥシューズの慣らし方
●両手バーで、ポアントでのエクササイズ
※バレエ歴1年以上の方(足がまだ弱く ルルベで何秒か立てないと
怪我をしやすく、ポアントをお勧めできませんのでお断りすることがございます】★バレゾナンス桜木町スタジオ
〒231-0064 神奈川県横浜市中区野毛町3-143 柴NICハイム野毛山201
TEL:03-6450-3412 (代表:品川スタジオへつながります)
横浜桜木町スタジオは、JR京浜東北線・根岸線・横浜線・ブルーライン『桜木町駅』より徒歩6分、
京急本線『日の出町駅』より徒歩6分、JR根岸線・ブルーライン『関内』駅 9番出口より徒歩8分です。担当 ゆうな先生
8歳よりクラッシクバレエを元服部・島田バレエ団の平井富士子、小泉まり子に習い始める。
11歳の時に小林紀子バレエアカデミ-に移り、ロイヤル系のバレエを学ぶ。小林紀子、田村陽子に師事。英国ロイヤルバレエ団から派遣されたイギリス人教師から、RADとキャラクタ-ダンスの指導を受ける。 RAD(Royal Academy of Dancing)のChildren’s Examinationsに全て合格
元ユニ-クバレエシアタ-振付家の堀内完に師事。
共立女子短期大学卒業【ポアントを試してみたい!そんな方にお勧めです】
-
10.12015
10/2(金)7:15朝活クラスは休講となります。
10/2(金)7:15朝活クラスは交通機関の乱れと一部の大雨により講師がスタジオへ辿りつけない事態となり休講となります。
直前のご連絡で大変申し訳ございません!m(__)m
今後はこのような事のないよう事前連絡に努めます。
何卒ご理解の程お願い致します。
-
10.12015
【2015年10月12日 祝日】 コウメイ先生が教える!男性向けバレエ講座
男性ならではの見せ方が学べる!濃厚な120分!!もうワンランク上を目指すなら
男性生徒様お待たせいたしました!
コウメイ先生による、特別WSがいよいよ開催です。男性らしさも磨くバレエレッスンで
普段の通常レッスンでは学べない『表現力』も身につきます。
男性にしか出せない美しさを学んで、普段の生活からも身のこなしの美しい自分になりましょう☆
ワークショップ概要
コウメイ先生が教える!男性向けバレエ講座 【2015.10.12】
- 講座名
- コウメイ先生が教える!男性向けバレエ講座
- テーマ
- 躍りの幅を広げながら自分の弱点 を見つけ、美しさを追求する。
- 学べること
- vaに取り組むことで日頃やらないようなテクニックや
回転の難しさを体感することが出来き、 それによって
今までの自分の踊りに欠けていたものを発見できる。 - 日程
- 2015/10/12(月・祝)
- 時間
- 15:45~17:45(120分)
- 場所
- 品川教室
- 対象
- 上級者向け ジャンプ・ターン練習をします
- 定員数
- 限定8名
- 料金
- 1レッスン 3,000円
- お支払方法
- ラベルフェより申し込み事前お振込み
もしくはスタジオ受付にて
http://labellefee.com/?pid=94103014 - 担当講師
- コウメイ 先生
【経歴】
杉原和子バレエアートテで7歳よりバレエを始める。
その後昭和音楽大学 短期大学部 音楽科 バレエコースを卒業
現在、東京シティバレエ団に所属 - Q1.先生はどんな方ですか?
- A1.コウメイ先生が担当します。
詳しいプロフィールは講師プロフィールをご覧下さい。 - Q2.今回は日程が予定とかぶってしまい、受講出来ませんが、今回でワークショップは一回きりなんですか?
- A2.一定の人数が集まれば、第2回目、3回目も定期的にしてまいります。
場合によっては、ワークショップではなく、レギュラークラスになる可能性もあります。 - あくまで予定ですので皆さまのお声をお聞かせください。
ワークショップ開催・グラス増設のお問合せはコチラです - Q3.受講した後、バレゾナンスに入りたいのですが?
- A3.ありがとうございます。
ワークショップをきっかけに入られる方も多いです。
関連するクラスへの参加はもちろん、今まで興味がなかったクラスでも
受けてみると意外と楽しかったり、色々な発見があるかもしれません。
バレゾナンスのクラスは、会員の方であれば、時間・場所に関係なく自由に受けられます。
チケットは各スタジオ共通なのでご安心ください。
体験レッスンのご予約はコチラです
よくある質問
-
9.202015
毎日コツコツ積み重ね
ついに明日!!
フェスティバルの本番!やってきますね!^^
大人になってなかなか舞台にあがる機会なんてあまりなくなりますもんね。
ワクワクしますね(^^)
練習の積み重ねを素直に表現すれば、見てくださる方には伝わると思います(^^)
リハーサルの時間も、自主練をする時間も、おうちで踊った時間も、、すべてが糧になっています♪
大人は、家事やお仕事の日常の中でなかなかバレエのために時間をつくるのも難しい…
自宅の窓に写る自分の姿を見て、家で練習したり。。。”すき間 時間”の有効活用ですね^^
そんな日々の積み重ねが見れるなんて見るほうも楽しみで仕方がありません♪
出演される皆さん、素敵なステージが出来るようにがんばりましょう!
見に来られる方も、温かい目で
コツコツ努力の成果を見届けていただければうれしいです(^^)
-
9.182015
2015年9月21日 リリオホールにてバレエフェス開催
皆様
こんにちは!9/21 月曜日は 亀有リリオホールにて
http://www.k-mil.gr.jp/institution/access/lirio_access.html
18:30 バレゾナンスのバレエフェスがございます。
当日はチケットが無いと入場できませんので
まだお引取りでない方はスタジオまでお願いいたします。
尚9/22 桜木町スタジオ ライフバレエ、コンフォタブルバレエ 入門A
はお休みです。 -
9.92015
バーを持つときはハの字をキープ 渋谷(火)11:00コンフォタブルバレエクラス
みなさまこんにちは由梨です。
最近は不安定な天気が続いていますね。コンフォのクラスでは両手でバーを持ち、鏡を正面にしてレッスンしていますね。
なかなか自分の姿をまじまじと鏡で見ることってないと思うので
抵抗もあるかと思いますが、
鏡で自分の姿をチェックして直していくことがとても大切です!!両手でバーを持ったときは二の腕をしっかり「ハの字」を作ってあげてください!
こうすることで体のスクエアを保つことができるようになります!!最初は足を動かすだけで精一杯かもしれませんが、
慣れてきたら、ぜひ上半身のほうにも意識を持っていってください。そうすると足もだんだんと動かしやすくなってきます!!
-
9.12015
歩くのは重心移動を早くしてみましょう!渋谷(火)11:00コンフォタブルバレエクラス
もう9月に突入しましたね!!
あっという間に8月が終わってしまったように感じますが、
皆さんはいかがですか?
気温が変わってしまうと体調を崩しやすくなってしまうので、
体調管理にはくれぐれも気を付けてくださいね!!さて今日のコンフォタブルバレエのレッスンは
歩く練習をたくさんしましたね!!
一番基本的なことですが、なかなか難しいですよね。
歩くときはまずつま先からついて踵を最後におろします。
ですが、片足に乗っている時間が長いとどうしてもぐらぐらして
しまいますよね?
ですので、足を一歩だしたら、すぐ重心をその出した脚に乗せてください!
後ろに重心を乗せたままだとかえってやりずらくなってしまいます><普段わたしたちが歩いている歩き方を思い出してみてください。
たとえば、右足から歩くとしたら左足に乗っている時間ってわずかじゃないでしょうか?
右足を出したら、すぐその足に重心を乗せていませんか?
そしたらまたすぐに左足を出して、そして重心を左足に乗せていませんか?普段の歩き方とバレエの歩き方、
共通点がないように思えますが、最初に床につく足の部位、股関節の外旋などの
違いはありますが、足の運びはそこまで大きな差はありません。
人間足は2本しかありませんので、そこまで深く考えず、悩まず、
とにかく、やってみてください!
歩く練習は、深い部分を追及していけばとても難しいですが
出来る出来ないだけを問えば、
そこまで難しいものではありません。まずは自分が、身体が馴れる。
そこからスタートしてみてくださいね!!由梨
-
8.142015
キャラクターダンスのレッスン毎週土曜日 14:40-あかね先生
こんにちは!毎週土曜日
品川スタジオ 入門Aのあかね先生のレッスンでは8月は
14:40キャラクターダンスの練習がレッスン後半で入ります。
8月のお題はコッペリアよりマズルカ♪
どなたでも参加できます
https://www.youtube.com/watch?v=ZEOFL06goik
オーストラリア・バレエ団
ノエル・スミス指揮 オーストラリア・オペラ・バレエ管弦楽団ですが、通常のバレエシューズではなく少しヒールのある
シューズを使用します
キャラクターダンスとは
バレエにしばしば登場するパワフルなジャンプや活気のある
振り付けが特徴です
民族舞踊とも呼ばれ通常のバレエとは異なる
面白さがあります
マズルカはポーランド発祥の踊りで、18世紀に流行した
マズ-ルという踊りがベースになっています
他にも
DON QUIXOTE – Gypsy Dance (Varlamova, 1971)などがあります
キャラクターはそれぞれのポーズがしっかり型どおりに出来れば、それらしく見えとても楽しいい振り付けです
-
8.142015
【超初心者限定】特別バレエレッスン開催!@押上スタジオ
【超初心者限定】の特別バレエレッスンはバレゾナンスでとても人気のワークショップ!
その名の通り、「今からバレエを始めたい!」という方向けのレッスン内容なので
スピードも落とし、丁寧に指導しますので初心者クラスでも「ついていけているか不安・・」
という方も安心して基礎を学んでいただけます♪基本的なストレッチからバレエならではの動きまで
体を緩めるストレッチ&正しい基礎訓練&バレエラン&バレエウォークを習得します。ワークショップ概要
【超初心者限定】特別バレエレッスン@押上スタジオ
【2015.8.23(第五日曜)】【2015.8.30(第六日曜)】12:30~13:30 開催決定!!講座名
【超初心者限定】特別ワークショップ開催スケジュール
2015年8月23日 第五日曜日 12:30~13:30 (60分)
2015年8月30日 第六日曜日 12:30~13:30 (60分)
(レッスンは12:30~13:30までです。13:30~13:45までは質疑応答、入会案内の時間を設けます)場所
押上教室担当講師
MAHO経歴4歳より城バレエスタジオにてバレエを始める。
12歳よりEcole de ballet MUにて植村麻衣子氏に師事。
17歳であいちトリエンナーレ2011吉田都氏主演『オーロラの結婚』にて妖精を踊る。
18歳で青少年のためのバレエコンクール ザ・バレコン名古屋ジュニアA部門第2位受賞。
その後、昭和音楽大学短期大学部バレエコースに入学し、小山久美氏、小山恵美氏、中島信欣氏に師事。
在学中Royal Academy of Danceにて短期研修。
東京シティ・バレエ団全国バレエコンペティションシニアの部第1位を受賞し、2015年4月より東京シティ・バレエ団に入団。皆様へご挨拶
誰でも、なにかを始めてやるのは楽しみと同時に不安もいっぱいだと思います。
始めは何もできなくて良いんです。新しいことができたときの達成感、なんとも言えない感じ、、
きっとバレエ を好きになってくれると思います。
バレエをまったくやったことない方も楽しいレッスンを行っていきます♪
あせらず、一緒にゆっくりやっていきましょう。参加者
バレエレッスン未経験者 非会員様限定 (もしくは1ヶ月未満)
対象者
- これまでバレエを習ってみたいと思っていた方!
- バレエを少しやってみたい方
講座概要
★バレエをまったく習ったことが無い方から1ヶ月未満の方限定!
本当に初めてで【とても不安な方】お待ちしております!!料金
1レッスン 2,100円(非会員様)お支払・申込み方法
ラベルフェより申し込みで 事前お振込み
こちらよりお申込みください。
☆8/23日開催お申込み
☆8/30日開催お申込み定員
限定6名持ち物
レッスンできるウェア、タオル(飲み物)受講後のご案内
特典☆ワークショップ受講後、 バレゾナンスにご入会される場合、
当日入会で入会金が ¥10,200→¥5,000!!ご注意:セミナーの撮影・録画・録音は禁止させていただきます。
資料の一部をFacebookなどSNSに載せることも該当いたします。
資料配布、またはその複製物を有償・無償問わず、第三者にお渡しすることは
当スタジオおよび講師の著作権を侵害する行為に当たります。
違反を 発見した場合は、法的手段を講じることがありますので、あらかじめご了承ください。
当スタジオによる撮影・録画をする場合がございます。
公開する場合は個人が特定することのできな い処理を致しますのでご安心ください。 -
8.142015
押上ST 超初心者講座のお知らせ2015年 8月23日、30日
タイトル 【超初心者限定】特別バレエレッスン
テーマ【超初心者限定】特別バレエレッスン開催します。●これまでバレエを習いたいと思っていた方!
●春から新しい習い事に挑戦してみませんか?
●体を緩めるストレッチ&正しい基礎訓練&バレエラン&バレエウォーク
を習得します。●バレエを少しやってみたい方ぜひご参加ください。
参加者 バレエレッスン未経験者限定
(バレゾナンスに入会していない方)
2015年 8月23日、30日
日曜日 12:30-13:4512:30-13:30 (レッスンは13:30までです。
13:30-13:45まで質疑応答時間、入会案内時間を設けます)担当 MAHO先生
場所 押上スタジオ
定員 限定6名
料金 1レッスン:非会員様 \2100★バレエをまったく習ったことが無い方から1ヶ月未満の方限定!
本当に初めてで【とても不安な方】お待ちしております!!★ストレッチの仕方。
★アンデオールとは?引き上げとは?
★バレエ用語の基礎を学習します
★ 【バー】 プリエ、タンジュ、ジュッテ、ルルベ
★ 【センター】バレエウォーク、バレエラン、アラベスクをやってみようお支払方法
事前お振込み
受講後のご案内
特典:ワークショップ受講後、バレゾナンスにご入会される場合、当日入会で ご入会金\10,200→ 5,000円!!http://labellefee.com/?pid=92580940
http://labellefee.com/?pid=92581111
-
8.82015
押上スタジオ 予約不要です
https://ballesonance.com/directions/balletstudio_oshiage.html
2015年6月末(土曜、日曜のみ)墨田区の押上でも開催するようになりました!
バレエクラスなので予約不要です
〒131-0045 東京都墨田区押上1-13-10-2階 地下鉄A1出口から徒歩30秒。B3出口から徒歩3分。
都営浅草線・東京メトロ半蔵門線・京成押上線・東武スカイツリーラインからアクセスができます。
それぞれA1出口とB1出口からスタジオへ向かう事が可能です。まずは地下鉄を降りてどちらかの出口に進んでください。
A1出口は上がって左側にすぐスタジオが見えます。
B1出口はエスカレーターで外に出たら”バスセンター”に沿って進み、先の信号を渡る。右の進み最初の路地を左に進めばスタジオが見えます。グーグルマップ(Google Map)でご覧になりたい方はこちら!
Yahoo 地図でご覧になりたい方はこちら!
-
8.62015
申込延長!超人パフォーマンス(ハッスルマッスル公演)無料ご招待(8/15)
ハッスルマッスル公式サイト
アクセスマップ
http://ginza-blossom.jp/access/ボールをキャッチできない子供のために
バレゾナンス提携の空整体院 院長、ハッスルマッスル代表高橋さんインタビュー
2015.8.15 ハッスルマッスル「突破」東京銀座公演について
-
8.52015
9月21日は全スタジオお休みです。22日も一部スタジオがお休みです
尚、9月21日(祝日)はバレエフェスティバルの為全スタジオお休みです。
9月22日(火)ですが桜木町
ライフバレエ11:40- コンフォ、13:00-(ゆうな先生)入門A14:50-
(平野先生)はお休みです
-
8.22015
【2015年暑気払い】開催、暑い夏を吹き飛ばしましょう!
2015【暑気払い】のお知らせです。
毎年恒例、【暑気払い】の季節がやってまいりました!
皆様夏本番でバテバテになっていませんか?
※写真はイメージです。
毎年恒例と聞くと、「初参加とか大丈夫?」等心配になるかもしれませんがご安心下さい、会場には生徒さんが多数来られますが、実はほとんど初対面の方が多いです♪
初めての方も、レッスンなどお会いした方もワイワイ楽しんで仲良くなりましょう(^^)/
先生方も参加するので、興味がある方は是非お気軽に足をお運びください!皆様のお越しを心よりお待ちしております。
【日時】
2015年8月8日(土曜日) 20:00~2時間飲み放題【会場】
黒木屋 渋谷109前
※渋谷109目の前、アディダスショップの隣りです。
東京都 渋谷区 宇田川町 23-5 ハイマンテン渋谷ビル4F【参加費】
¥3,500【お申し込み方法】
お申し込みはラベルフェのこちらのページからお願いします。【受付締切】
8月5日まで(先着順ですので、予めご了承ください) -
8.22015
毎週土日は押上スタジオへ!
皆様こんにちは
講師のMAMIです。
押上スタジオがオープンしてから、はや、三週間が経とうとしています。
押上スタジオは、押上駅から徒歩三分、
スカイツリーも見える好立地なスタジオで、スタジオの中もとても落ち着いた雰囲気のスタジオです。
予約は不要なので、ぜひお気軽にいらしてくださいね!
早速たくさんの生徒さんにいらっしゃっていただいていて大変嬉しく思います
それでは、押上スタジオでお待ちしております
MAMI
-
7.312015
2015年8月1日 秋葉原コンフォタブルバレエクラスはお休みです
皆様
いつもレッスン有難うございます。8月1日秋葉原コンフォタブル
バレエクラスですが休講となります。皆様にはご不便とご迷惑をおかけいたしまして
申し訳ございません。尚入門A,入門Bクラスは通常通り行います
-
7.302015
押上スタジオへのアクセス方法
皆様、こんにちは。
講師のMAMIです。
暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
先日オープンした押上スタジオですが、とても雰囲気がよく、ぜひ一人でも多くの方にお越しいただきたいです。
が、そこで注意があります…!
押上駅なのですが、出口がたくさんあるので、ここで出口を間違えると、まったく違うほうに出てしまいます。
スタジオはソラマチがあるほうなので、
A2の方へは行かないようご注意を!!
夏ばてにはお気をつけください!
MAMI
-
7.282015
『ピラティスクラス』開講!@横浜桜木町
横浜桜木町教室にて、8月4日(月)『ピラティス』のクラスが始まります!
そこで
~ピラティスってどんなことをするの?~
~どんな効果があるの?~
~私にもできるかな?~という方に、一部ピラティスの良さをお伝えいたします!
ぜひ参加してみて身体と心の心地よさを体感してください♪
【概要】
ピラティスでは体幹の安定は勿論のこと、重力に対し一番負担の少ない状態で軸を感じながら動かし、身体や呼吸全てをコントロールしていく。
これがピラティスの醍醐味です。激しく動くのではなく、何度も繰り返しレッスンしていくことで変化をもたらすので初心者の方でもご安心ください。
派手さではないですが、内側に力を集め、その力を外側に発散させる事で、「美しいしなやかな体幹」、「背中」、
「しなやかにのびる手足」と女性の理想である整ったボディになっていきます。呼吸するたびに、動かすたびに美しく健康になっていく。
ピラティスは今では、「動く瞑想」と呼ばれて時代の最先端のとなっています。
【こんな方にお勧め!】
- ピラティスが全くはじめて
- ダンスやスポーツなどで怪我しない身体の使い方を知りたい
- 体幹を鍛えたい、綺麗な姿勢を手に入れたい
- 呼吸が浅い
- 肩こり、腰痛など身体のお悩みがある
- 身体の左右差や歪みを感じられている
- お身体のメンテナンスをしたいが、整体やマッサージなどに頼りたくない
- 自宅で身体のケアしていける方法を知りたい
等々、皆さん一つは心当たりがあるのでは?
レッスン後は「姿勢がよくなった!」「マッサージに頼らなくなった!」などメリット豊富ですが
ピラティスでは『心・生き方』も心地よく、今よりもっと素敵に変化させてくれます。
体の不調にお悩みの方、ボディラインを基礎から美しくしたい方、気持ちや心にもっと余裕がほしい方
是非1人でも多くの方にピラティスに参加して頂いて、楽しい時間を過ごしてください♪
【参加方法】
通常チケット、月謝にて参加可能です。
フリーチケットの方はフリーで参加いただけます。【体験レッスン】
まだバレゾナンスにご入会されてない方はまずは体験レッスンにお越しください。
ヨガ会員またはバレエ会員としてご入会後、継続してレッスンが可能です。
ヨガ会員はヨガ、ストレッチ、コアトレなどのクラスが受講可能。バレエクラスは出られません。
バレエ会員の方はすべてのクラスが受講可能です。ヨガ会員として体験を受けたい方はこちら。
バレエ会員として体験を受けたい方はこちら。スタッフ、講師一同心よりお待ちしております!
-
6.282015
毎週土日、押上クラス、7/18(土)スタート決定!
2015年7/18(土)、押上にてクラスがスタートします。
開催クラスは
毎週土日、コンフォタブル、A、Bです。
当面のスケジュール:
2015/7/18(土)
土 コンフォタブルバレエ(85分) 12:30-13:55 @押上教室 (7/18から開講) 予約する
土 入門Aクラス(85分) 14:15-15:40 @押上教室 (7/18から開講) 予約する
土 入門Bクラス(90分) 16:00-17:30 @押上教室 (7/18から開講) 予約する2015/7/19(日)
日 コンフォタブルバレエ(85分) 12:30-13:55 @押上教室 (7/19から開講) 予約する
日 入門Aクラス(85分) 14:15-15:40 @押上教室 (7/19から開講) 予約する
日 入門Bクラス(90分) 16:00-17:30 @押上教室 (7/19から開講) 予約する
押上駅から徒歩30秒の通いやすいスタジオです。
スケジュールはコチラです。
場所はコチラ
-
6.32015
2015年5月28日より木曜日品川レッスンがリニューアルします
皆様
2015年5月28日より品川スタジオにて
初心者に大人気の12:30-コンフォたブルバレエ【現在はAクラス 】
14:20-入門A【現在は入門B】となります。皆様ご了承くださいませ。 -
5.102015
2015年6月朝活クラス ワンコインキャンペーン
~6月末までの期間限定キャンペーン開催~
6月開催の朝活の全クラスはバレゾナンスの会員様は皆様ワンコイン¥500になります。
昼フリーチケットの方も もちろん使えますので是非朝のリフレッシュで一日を始めましょう!この機会に”朝活”を体験してみませんか?
【朝活A】渋谷・中目黒
『目覚めのバレエ』がコンセプトの朝活Aクラスは、バーレッスンも動きを加えて心身ともに目覚めさせます。
終了時点で、初めての人でも身体にスイッチが入り心地よく一日のスタートが切れるようなクラスを目指しています。【朝活B】中目黒
朝からアクティブに身体を活性化させたい人にぴったりのクラスです。
バレエが好きで、仕事前にやりたかった人向けのクラスです。
誰よりも早くバーレッスンをして一日を有意義に過ごしましょう!朝活クラススケジュールはこちらをご覧ください。
・渋谷教室
・中目黒教室◆キャンペーン概要◆
・2015年6月1日~31日迄がキャンペーン期間です。(クラススケジュールなどにより最終日が変更になる場合がございますのでご了承ください。)
・会員様500円で受講可能!体験レッスンは¥2100です。
・朝活Bクラスは「中目黒教室」でのみ開催しております。事前にスケジュール表をご確認ください。
バレゾナンスバレエ東京スタジオならではの「朝活クラス」を受けて朝から爽快な気分でお仕事・学校へ行きましょう!
皆様のお越しを楽しみにお待ちしております。 -
3.212015
4月1日中目黒・ 4月8日渋谷 各スタジオにてWS開催します
来たる4月1日、4月8日
第4回バレエフェスティバル参加演目である【シンデレラ】【ドン・キホーテ】
の1回完結WSを開催いたします。
シンデレラ 1回完結WS 4月1日開催 19:30- 中目黒 【平野先生】?
ドンキホーテ 1回完結WS 4月8日開催 16:30- 渋谷 【由梨先生】
?★『ドン・キホーテ』第1幕よりバルセロナの街の広場
動画はこちらです
https://www.youtube.com/watch?v=Gd6Cut8231Ihttps://www.youtube.com/watch?v=Gd6Cut8231I
今回9月21日のバレエフェスティバルの演目で
どなた様でも受講可能です。
受講希望者はラベルフェのサイト
http://labellefee.com/?pid=88024620
http://labellefee.com/?pid=88025058
?
からお申込みください。
定員になり次第締め切りとさせていただきます。
バレエフェスティバルの振り付けが気になる方、レベルが難しいのではないか?
と躊躇している方。是非ともご参加ください。
通常チケットが使用できます。
?
?
?
-
3.92015
第4回バレエフェスティバルエントリー開始 3月10日 10:00-
こんにちは。第4回バレエフェスティバルの受け付けですが3/10 10:00 ラベルフェ上で始まります。※参加申し込みは先着順です。お支払いいただいた時点で受付完了といたします※メールにて受講出来るかどうかお伝えします。※特に発送するものはございません。レッスン開始後の料金の返金は、お受けできませんのでご注意ください??5月下旬から毎週 水曜日 16:30-18:00 渋谷 由梨先生 ドンキホーテ毎週 水曜日 19:30-21:00 中目黒 平野先生 シンデレラ毎週 木曜日 15:00-16:30 渋谷 藤田先生 雪のワルツ 1毎週 土曜日 16:30-18:00 桜木町 ユリエ先生 シェヘラザード毎週 土曜日 19:30-21:00 品川 藤田先生 雪のワルツ 2毎週 日曜日 18:30-20:00 桜木町 竹内先生 ライモンダ グラン・パ・クラシック -
2.232015
第4回 バレエフェスティバル作品 由梨先生『ドン・キホーテ』第1幕よりバルセロナの街の広場
■練習曜日、練習時間
毎週水曜日 16:30~渋谷スタジオ【予定】■『演目名』
『ドン・キホーテ』第1幕よりバルセロナの街の広場動画はこちらです
https://www.youtube.com/watch?v=Gd6Cut8231Ihttps://www.youtube.com/watch?v=Gd6Cut8231I
■(テーマ)どういうテーマでやるのか。メッセージなど。
なぜその作品を選んだのか。ドン・キホーテはスペインが舞台の作品です。
バルセロナの広場で街の人たちが楽しく踊る場面を抜粋してやります。
スパニッシュの独特な音楽やエネルギッシュな踊りをとにかく楽しく踊る!ことを
目的とします。
踊り手も見ている人も楽しくなれるような作品です。■開催スケジュール『今回9月21日が本番です』全16回×1,5時間
5/27
6/3 10 17 24
7/1 8 15 22 29
8/5 19 26
9/2 9 168/12お休み
-
2.232015
第4回バレエフェスティバル 演目が決定しました【YURIE先生 シェヘラザード】
https://www.youtube.com/watch?v=-k40Axs44tI&feature=youtu.be?
?
ユリエ先生 フェスティバル演目紹介
?
シェヘラザード 毎週土曜日 ?16:30~桜木町スタジオ
?
?
■開催スケジュール全16回×1,5時間5/23 306/6 13 20 27?7/4 11 18 258/1 8 22 299/5 12?8/15お休み ?9/19予備日募集は3月以降の予定です -
2.112015
第2回バレエパーティ鑑賞券&懇親会のお知らせ
来る2015年3月7日
第2回バレエパーティーを催すことと相成りました。
観覧締め切りは2月28日までです。
今回観覧希望多数の場合は抽選となりますので予めご了承くださいませ。●場所 神奈川県立青少年センター 多目的プラザ
●開場時間 17:00-【予定】各チームの演目発表の鑑賞&講師によるサプライズ演目を開催します。
★生徒作品
Symphony in Cより
ライモンダより
カルメンshowcaseより
★講師作品3組出場予定【内容は当日まで秘密です】
後半には生徒さん同士の親睦を
更に深めて頂きたいという願いから懇親会【参加費用別途\3600】
を開催致します。出演される生徒さんは、長くやっている方もいらっしゃれば
ほとんど未経験!という方もいらっしゃいます。
皆さん、お忙しい間を縫って練習に参加され1つの作品を作り上げていっています。ぜひ、そんな方たちの作品を温かい目で見ていただければと思います。
恒例の懇親会では毎回、知り合いが増えていくと大好評です。
普段話す機会がない方にも、せっかくの忘年会ですのでぜひ
話しかけてみて人脈を広げてみてください。楽しい夜をぜひ皆様とご一緒できるよう願っております。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!
バレエパーティ 鑑賞券 http://labellefee.com/?pid=86739961
バレエパーティ 懇親会 http://labellefee.com/?pid=86740046 【バレエパーティ終了後20:00-22:00予定】
※それぞれ単独でもお申し込みいただけます。※スタジオでは受け付けておりませんのでご了承くださいませ
-
2.102015
第2回バレエパーティ個人写真の受付に関して
第2回バレエパーティにご参加の皆様
練習はいかがでしょうか?さてバレエパーティの参加者で個人写真を撮影したい方
ようにサイトを作成しました。
下記から直接お申し込みいいただけます
ラベルフェバレエレオタード
【バレエ会員様専用】第2回 バレエパーティ 個人写真申し込み
http://labellefee.com/?pid=86722667
ご自宅に郵送希望の方は送料代別途頂きます。
http://labellefee.com/?pid=86722493
?
尚今回もですがカメラマンさんとリハーサルの時間確保のため
事前に個人写真のお申し込みを受付します。
2月28日までに各自お申し込みいただくようご案内
御願い致します。
ご希望者は各自オンラインでご注文くださいませ。
すべて先払いになりますのでご了承くださいませ。
当日受付は難しい場合もございますのでご了承くださいませ。
舞台写真や集合写真は3月7日以降で随時ご案内いたします
?【何名かで撮影したい場合一緒に撮影する方のお名前も明記してください】
?
?
-
12.22014
2015年1月以降ヴァリエーションクラスのお知らせ※延長決定 全13回
2015年から始まるARISA先生のヴァリエーションクラスの内容
が決まりました。
◆開催スケジュール
1/5、1/12、1/19、1/26
2/2、2/9、2/16、2/23?延長決定 3月中の月曜日も継続します
3/2 、3/9、3/16、3/23、3/30 全13回?
◆作品概要
「コッペリア」1幕より、スワニルダのワルツです。フランツが最近、 コッペリアにうつつを抜かしているのが気に入らない!! という場面です。 コッペリアに『降りてきてよ!』と呼びかけるも人形なので…(
笑) 踊りの中にマイムが入っています。
可愛く怒ってください(^^)◆学べること
・3拍子を一定のリズムで踊る
・踊りながらのマイムをスムーズに盛り込む
・パに感情や意味がある事を理解しながら踊る?
皆様のご参加をお待ちしております
-
11.172014
第3回バレエフェスティバル写真購入期間の延長
第3回バレエフェスティバルに出演された皆様へ
写真購入を逃した、ぎりぎり買い損ねました、という声にお応えして、写真購入期間をわずかですが延長いたします。
写真購入締切:11/22まで
IDとパスは、参加者のみに送っていますので、届いてない方がいらっしゃったらお問い合わせフォームよりお知らせください。
-
11.152014
竹内先生の「ライモンダ」参考動画です
第2回バレエパーティ参加の竹内先生のライモンダのイメージ動画です。グランパクラッシック、アントレ、アダージョ、?女性ヴァリエーションのその1、男性ヴァリエーションの参考映像です。?振付はアレンジします。?????コーダの参考動画となります。?こちらも振付アレンジします。?? -
11.152014
竹内先生の「ライモンダ」参考動画です
2014年11月15日
竹内先生の「ライモンダ」参考動画です
第2回バレエパーティ参加の竹内先生のライモンダのイメージ動画です。グランパクラッシック、アントレ、アダージョ、女性ヴァリエーションのその1、男性ヴァリエーションの参考映像です。振付はアレンジします。コーダの参考動画となります。こちらも振付アレンジします。» 次の記事:2014年ー2015年年末年始バレエレッスンのお知らせ
-
11.152014
ARISA先生の「Symphony in Cより」参考動画です。
今回第2回バレエパーティに参加のARISA先生の「Symphony in Cより」?作品のイメージ動画
です。
Symphony in C at PNB: A Brief History
参考動画1
参考動画2
■ Bizet – Symphony in C 3/4. AVI OSTROWSKY –
?Conductor, Bilkent Symphony Orchestra3楽章
http://youtu.be/tgo4EPYkLsk■Bizet – Symphony in C 4/4. AVI OSTROWSKY -?
Conductor, Bilkent Symphony Orchestra4楽章
既に4名の方がエントリーされました。ご興味のある方はお早めにお願いします。
エントリーはこちらから→http://labellefee.com/?pid=83248862
-
11.92014
第2回バレエパーティのエントリー開始しました
本日から第2回バレエパーティの受付が開始されました。
ラベルフェからお買い求め頂けます
http://labellefee.com/?mode=cate&cbid=1837057&csid=0
ライモンダ 竹内先生
http://labellefee.com/?pid=83247275Symphony in Cより ARISA先生
ihttp://labellefee.com/?pid=83248862
ASUKA先生 jazzconcerto
http://labellefee.com/?pid=83249040
-
11.62014
品川 月曜日レッスン行っています
1、11月3日からですが品川のお昼の時間にクラスが開講します。
入門B 11:00-12:30 担当KOZUE
入門C 12:45-14:15 担当KOZUE
ポアント実践 14:25-15:05 担当KOZUE祝日も開催しています!ぜひお越しくださいませ。
2、11月27日は渋谷スタジオでのWS参加者募集
初めてのベリーダンス 12:00-13:00 MISHMISH
入門Aクラス 13:15-14:40
ライモンダWS 15:00-16:30
よろしくお願いいたします
通常チケットも使用できます。
まだ空きがあります!皆様のお越しをお持ちしております。 -
11.12014
2014年11月3日【月】 品川お昼クラスが始まります
1、11月3日からですが品川のお昼の時間にクラスが開講します。
入門B 11:00-12:30 担当KOZUE
入門C 12:45-14:15 担当KOZUE
ポアント実践 14:25-15:05 担当KOZUE祝日も開催しますのでぜひお越しくださいませ。
2、11月3日は渋谷スタジオでWSを開催します。
入門A 12:00-13:25 平野
ターンWS13:45-15:15 平野通常チケットも使用できます。
まだ空きがあります!皆様のお越しをお持ちしております。 -
10.222014
(ラベルフェ)ではレッスンチケットを販売しています。
皆様 ご存知でしたか?
バレゾナンスのレオタード販売サイト
5回チケット⇒http://labellefee.com/?pid=81268031
15回チケット⇒http://labellefee.com/?pid=76261961
30回チケット⇒http://labellefee.com/?pid=76261680
※銀行振込、もしくはクレジット決済が適用されます
会員様限定です。全スタジオでご使用できます
■お申し込みの際に前のチケットの会員番号、入会日をお知らせください。
※チケットカードは『会員証』です。次回のチケット、月謝を購入する際に必要です。
捨てずにお持ちください。※冷暖房費を含む
※講師の急病・交通機関の乱れにより予定したクラスが当日休講になる場合はご容赦ください
※退会される場合は、口頭・もしくはホームページのフォームにてお申し出ください
有効期間は使用開始から6ヶ月です。
※レッスン中の怪我・盗難については、十分ご注意ください。当スタジオでは一切の責任を負いかねます。
※発送まで3営業日程度いただいております。
購入、配送後の払い戻しはしておりませんのでご了承くださいませ。
【チケットご使用までの流れ】
1.当サイトでご購入
2.入金確認後、3営業日には発送例:
会員様:金曜日の夜に銀行振込にてご購入。
会員様:土曜日にご入金
スタジオ側:月曜日に確認
スタジオ側:水曜日に発送3.会員様のお手元に到着
?
-
10.212014
11月3日、11月24日【祝日・月曜日】レッスンのご案内
新しいワークショップ開催のお知らせです。
今回は下記日程で11月の祝日(月曜日)3日、24日
渋谷スタジオでWSを開催します。今回はベリーダンスもやります!!
11月3日ワークショップ★入門Aクラス 12:00-13:25 平野※通常の入門Aクラスです。??★ターンWS 13:45-15:15 平野■?ストレッチ、準備エクササイズ?バーレッスン?回るために必要なエクササイズ?アンデオールピルエット
?アンデダンピルエット
?ピケターン
?シェネ
11月24日ワークショップ★初めてのベリーダンス MISHMISH 12:00-13:00※バレゾナンスのチケットが使用できます!★Aクラス 竹内 13:15-14:45?※通常の入門Aクラスです。?★ライモンダWS【1回完結型】 竹内 15:00-16:30第三幕で演じられる「グラン・パ・クラシック」より抜粋■今回のWSでは、来年3月7日に開催予定の第二回バレエパーティーの作品として予定しております『ライモンダ』から第三幕で演じられる「グラン・パ・クラシック」より抜粋した一部分を披露致します。ライモンダの作品の中でも、この「グラン・パ・クラシック」は有名で、よく独立して上演されることが多い作品でもあります。独特でテンポ良い曲がとても馴染みやすく、体が自然とリズムをとってしまうほどです。振付はライモンダ特有のポーズ、ニュアンスは残し、皆さまが踊りやすく、楽しめるようアレンジしております。一つの作品を踊るということは、普段のレッスンの応用でもありますが、レッスンでは学べないことがとてもたくさんつまっています。「踊る」ということの素晴らしさを体験、学んで頂けたら嬉しく思います。※通常チケット使用できます※先着12名までです。※ラベルフェから購入お願い致します。http://labellefee.com/?mode=cate&cbid=1837057&csid=0 -
10.102014
第2回バレエオパーティ開催のお知らせ2015年3月7日
皆様こんにちは!いつもレッスンご参加有難うございます。
第2回バレエパーティ開催が決定いたしました。
バレエ発表会&懇親会を予定しております
日時 2015年3月7日 土曜日
場所 神奈川県立青少年センター多目的プラザ
参加募集開始 11月初めの予定です。
※参加人数を限定しますのでご参加の場合はお早めに!
-
10.102014
第2回バレエパーティ開催のお知らせ2015年3月7日
皆様こんにちは!いつもレッスンご参加有難うございます。
第2回バレエパーティ開催が決定いたしました。
バレエ発表会&懇親会を予定しております
日時 2015年3月7日 土曜日
場所 神奈川県立青少年センター多目的プラザ
参加募集開始 11月初めの予定です。
※参加人数を限定しますのでご参加の場合はお早めに!
-
10.92014
10月13日ワークショップ開催します(チケット使えます)
10月13日【祝日】バレエレッスン開催します。
祝日の月曜日なのですが今回は普段お休みの
渋谷・品川で特別レッスンを開催します。ナント今回の特別追加レッスンは
通常チケットで参加できるようになりました!
※通常は、別料金ですが、今回は皆さんに月曜日のレッスンを体験してもらいたく、急ですが変更になりました。(2014.10.9.18:00)
※WS(ワークショップ)も今回は通常チケットで参加可能です。
但し、追加レッスン、WSともフリーチケットは使えません。
その場合、2000円/回で参加可能です※全クラス予約制 各10名まで
※すべて予約制です。
バレゾナンス公式ネットショップ「ラベルフェ」のレッスンカテゴリよりご予約してください。
※クラスごとにご予約(購入)をお願いします。
支払い方法は銀行振込を選んで下さい。
0円決済となります。ラベルフェはこちら
人数に限りがございますので、ご予約はお早めに!普段はお仕事で参加出来ない方、ぜひこの機会にお越しをお待ちしております。
尚今回は新しく10月からバレゾナンスに加わったKOZUE先生
が渋谷レッスンを担当します。
スケジュール
【品川高輪教室】
?
★9:30-11:00 バレエレッスン(オープン) MIJA
朝早いクラスなので、始めの10分間はじっくりと
身体を整えて行きたいと思います。ピラティスの
エクササイズを取り入れ、身体の軸を見つけ、強めます。
バーでは正しい筋肉が使えているかを確認していきます。
(例えば、アラベスクでは、ターゲットとする腹筋、
背中、インナーマッスルがちゃんと使えているか、身体が
ねじれていないかチェックして、それぞれの生徒さんの最も
綺麗なラインを見つけていきます。)
なので、ここまではオープンといえども基礎も重視してセンターに
備えます。
センターではしっかりと準備された身体を使っていきます。ターンや
ジャンプを練りこんだパで、全フロアを使いのびのびと動いていきます。
最後には一つコンテンポラリー的なパも入れ、ダイナミックに仕上げる予定です。
皆さん一人ひとりに一つ新しい発見をしていただきたいということを目標としております。
13日は是非ダンスフロアで、See you on the dance floor!
Mija Bishop
?
★11:10-12:35 バレエレッスン(コンフォ)YURIE
?
?バレエを始めて間もない方や、基礎的な部分をゆっくりやっていきたい方にオススメのクラスです。
シンプルな順番で、正しい体の使い方に意識を向けていくことが出来るので、普段気がつかなかったクセも発見できるかもしれません。
バレエをやっていく中でまず重要な姿勢!これを正しく体に覚え込ませて行けるようにしましょう。最初のうちはどうしてもすぐに崩れてしまいますが、だんだんと長い時間保っていられるように…そして、しだいにその姿勢じゃないと気持ちが悪いと思えるようになっていきます。
意識を向けられれば、すぐに身につけていけますよ。
毎回、しつこく言っていきますし、体の感覚でも分かるように直していきますので、ぜひレッスンにお越しください。宜しくお願いいたします。★13:00-14:30 バレエレッスン (入門B)YURIE
?
このクラスでは、バレエの基本的な動きは出来るようになった方に受けてもらいたいクラスです。ステップアップしていきたい人は是非受けてみてください。
順番を覚えていく段階から、音楽の使い方まで、少し早く反応出来るようにしていきます。初めてだと、難しく感じるかもしれませんが、何回か繰り返すうちにだんだんと出来るようになります。
そうすると、よりバレエらしい動き、踊っているという実感が出て来てさらに楽しくなっていきます。
是非、レッスンへいらして下さい。お待ちしています。?
★15:00-16:00 バレエレッスン 足腰強化エクササイズワークショップ 平野
?
PDFの資料はコチラ
?
みなさん、こんにちは。
いつもレッスンありがとうございます!
今回のワークショップでは、骨盤の歪みをエクササイズによって整えていきます。
骨盤の極端な傾きや歪みは、全身に影響を与えてしまいます。
身体が思うように動かない、腰痛や肩こりがある人は身体のクセが強くなっているのかもしれません。
自分の身体がどうなっているのか観察し、少しでも動きやすく気持ちの良い身体にしていきましょう。
ワークショップの中で足首や肩甲骨から骨盤の歪みを整えていきます。
是非、お越しください。お待ちしております。
以下、追加事項です。■講座で獲得できること
?
・腰痛、肩こりの軽減
・継続して行うことで腰痛や肩こり、股関節の痛みが起きにくい身体になる
・下腹が凹む
・たくさん動いても疲れにくい身体に
・便秘に効く
・身体の緊張がとれ、疲労回復
・バレエやスポーツでの技術向上
・代謝が良くなる
?
■講座概要
骨盤の歪みリセットエクササイズ
フットワークエクササイズや筋肉のほぐしを行いながら、歪みを整えていきましょう。
骨盤を調整することで、背骨が自然と正しい位置になり動きの幅が広がります。■講座メニュー:
セルフ筋肉ほぐし
フットワークエクササイズ
骨盤エクササイズ
肩甲骨と骨盤の連動エクササイズ■対象者:
・身体の歪みが気になる方
・お腹がぽっこりと出てしまう方
・腰痛や肩こりなど身体に痛みのある方
・バレエやその他の運動においてパフォーマンスを上げたい方■講座で獲得できること
・腰痛、肩こりの軽減
・継続して行うことで腰痛や肩こり、股関節の痛みが起きにくい身体になる
・下腹が凹む
・たくさん動いても疲れにくい身体に
・便秘に効く
・身体の緊張がとれ、疲労回復
・バレエやスポーツでの技術向上
・代謝が良くなる
?
?
【渋谷教室】
?
★11:00-12:25 バレエレッスン (コンフォ)KOZUE
?
★ターナウト、姿勢をまっすぐにすることがなぜ大切なのかを
しっかり説明したゆっくりとしたクラス。
両手バーだからできる一つ一つのポーズの練習、
ターンやジャンプに使える片足の強化を丁寧にお教えして行きます。?
★12:45-14:10 バレエレッスン (Aクラス) KOZUE
?★ 膝、つま先までの伸ばす意識をしてもらうレッスン内容で、 バーではつま先や内転筋など の面白いエクササイズを入れて美しい脚先を強化して行きま す。 またセンターでは、バーで意識したつま先を使った「金平糖の精」のバリエーションか ら足さばきの練習をしていきます。?
★14:25-15:55 バレエレッスン ターンシェネ上達講座 KOZUEみなさんこんにちは、今回のワークショップっではいつもクラスで上手く出来ない!でもそのままなんとなく流してしまうターンに集中したクラスを行います。
プレパレーションから軸を作り正確にシングルターン、そしてダブルターンを目標に! ターンの面白いエクササイズなども入れた発見のあるクラスをご提 供していきます。 ご参加お待ちしております。★16:10-17:10 体幹強化ストレッチWS KOZUE
みなさんこんにちは、ストレッチクラスでは股関節周りそして痛くて逃げがちな太ももの裏のハムストリングスを重点的にストレッチしていきます。
このストレッチをすることでもっと足を高くあげれるのと同時にターなうとの意識もしやすくなります。また、 ストレッチのみならず体幹を鍛えて柔軟性をキープできるような芯 のある身体を手に入れていただくためのエクササイズも取り入れて いきますのでどうぞバレエを上達したい方、 もしくはバレエを始めようかなと思っている方も気軽にご参加お待 ちしております。 -
9.122014
10月1日から水曜日の19:30-@品川はコンフォになります
10月1日から水曜日の19:30-コンフォになります。皆様の要望で多かった19:30-(平日の夜にコンフォが欲しい)という声におこたえし、スケジュールをリニューアルします。両手バーでじっくりと確認しながらレッスンするので初めての方にも安心です。
-
9.122014
9月17日 24日 品川オープンクラス19:30-はお休みです
9月17日 24日 品川オープンクラス19:30-はお休みです。バレエフェスティバルが近いのでターンのWSを開催します。
通常のお知らせ 記事一覧
- 4月の営業日のお知らせ
- 【重要】3/22 秋葉原クラス休講
- 3月の営業日のお知らせ
- 2月の営業日のお知らせ
- 2025年1月の営業日のお知らせ
- 12月の営業日、年末年始休業のお知らせ
- 11月の営業日のお知らせ
- 10月の営業日のお知らせ
- 9月の営業日のお知らせ
- 新クラス開講と時間変更のお知らせ【桜木町・木曜】
- 【秋葉原】8/10以降のスタジオのご案内
- 8月の営業日のお知らせ
- 7月の営業日のお知らせ
- 6月の営業日のお知らせ
- 踊る時にの目線について!
- 【会員様へ大切なお知らせ】
- 【代行情報】5月14日(火)桜木町スタジオ*高輪台スタジオ
- 2024年3月2日開催のバレエフェスティバル写真販売について
- 2024年05月06日 20:00~入門A @品川休講です
- 5月の営業日のお知らせ
- 4週連続! ワークショップのお知らせ
- まずは体験から!【桜木町木曜 ベリービギナー】
- ベリーダンスでボディケア 【桜木町 毎週木曜11:30~】
- 運営会社変更のご案内
- 4月の営業日のお知らせ
- 保護中: 新レッスンタイトル(社内)
- 3/16 秋葉原入門A,B 休講のお知らせ
- 3月の営業日のお知らせ
- 2月の営業日のお知らせ
- 2024年1月の営業日のお知らせ
- 12月の営業日のお知らせ
- ゆうな先生による『足を緩める方法&前後開脚』WSの体験談
- 11月の営業日のお知らせ
- 本日品川スタジオ11:00プレコンフオ12:30aおやすみです
- 11月からスタート べリーダンスクラス新設のお知らせ
- 10月の営業日のお知らせ
- 9月の営業日のお知らせ
- 8/12DVD鑑賞会お休みのお知らせ
- 8月の営業日のお知らせ
- 7月16日、ポアント実践、WSお休みのお知らせ
- 7月の営業日のお知らせ
- ジャンプのコツ 【桜木町・木曜・ももこ先生】
- 入門Bにチャレンジしてみましょう! 【木曜・桜木町】
- 【品川火曜日】 Megumi先生です!
- 新クラスのお知らせ【桜木町・金曜日】
- 6月の営業日のお知らせ
- 5/15代行のお知らせ
- 休講のお知らせ 5月11日(木)桜木町 mami先生
- Megumi先生による『ターンを細かく解説するWS』の体験談
- 5月の営業日のお知らせ
カテゴリ一覧
- イベント報告・体験談 (35)
- クラス内容予告 (186)
- バレエ上達コラム (121)
- フェスティバル等 (44)
- メディア紹介 (42)
- レッスン体験談 (319)
- ワークショップ (176)
- ワークショップ(MT) (5)
- 通常のお知らせ (815)
- 重要なお知らせ (342)
- 重要なお知らせPickUp (8)