BLOG

教わる先生によって、やり方やパの名前が異なる場合があるのはどうして?

31

茶道では流派、宗教では宗派によって異なるのと同じように、バレエでもメソッド(流派)があります。

表現方法やパの名前、足、腕の位置など細かいところが違っています。今回は世界的に有名で代表的な三つのメソッドをご紹介しましょう。

ワガノワ・メソッド

開拓したのは、アグリッピナ・ワガノワという方です。

ロシアのサンクトペテルブルクに位置する、ワガノワ・バレエ・アカデミー=通称ワガノワバレエ学校で推薦して以来、世界的に広まりました。

設立されてから現在まで、非常に多くの伝説的なダンサー、振付師が誕生しています。

単に教育プログラムのみならずポジション・技法等踊り方に他の派と若干の違いがあり、 独自のワガノワ・メソッド教授資格ディプロマを発行しています。

RAD・メソッド

(The Royal Academy of Dance=ロイヤル・アカデミー・オブ・ダンシング)通称=RAD(アール・エー・ディー)は、1920年ごろに設立された国際的なバレエメソッドです。

現在は英国ロイヤル・バレエ学校等が推薦するバレエ教育プログラムでもあります。

進級制度による試験を導入し、ディプロマを設けています。

オペラ座・メソッド

フランス、ルイ王朝時代にパリに設立されました。

パリ・オペラ座バレエ学校を起源とするメソッドとして知られています。

日本の各地には、招聘したパリ・オペラ座バレエ学校の講師陣からフランス正統派のレッスンを受け、その卒業生の方々によってオペラ座・メソッドを継承したバレエスクールがあるようです。

まとめ

その他にも、ブルノンヴィル・メソッド、チェケッティ・メソッドなど様々存在します。

日本では、ワガノワとRADが多く、また混ざっている場合があり、確率していないということが多くあります。

それぞれのメソッドによって若干違いがあり、それぞれの良さがあります。興味がある方は、是非今度先生にこのメソッドはどこのですか?と聞かれてみてはいかがでしょうか?

本当にバレエは奥深いものですね!

関連記事

バレエ上達コラム 記事一覧

バレゾナンス総合お問い合わせ:品川高輪教室代表電話:03-6450-3412 受付時間:月曜-金曜12:00~20:00 土曜12:00~19:00 日曜10:30~19:00
ページ上部へ戻る