BLOG
5.22014
レッスン後のクールダウン
26
レッスン後のクールダウン
レッスン後、クールダウンをしている人は意外と少ないように思います。
ウォーミングアップと同じようにクールダウンもとても大切です。
クールダウンの目的
レッスン後、血流が遅くなって体が冷えないようにクールダウンをします。
疲労物質である乳酸が筋肉に溜まり、疲労の回復が遅くなるのを防ぎます。
アイシングとは別物です。アイシングは怪我の応急処置として有名ですが、たくさん動いたあとのダメージを抑えることに効果があります。クールダウンの後、体調によってアイシングをすると良いでしょう。
何をするべきか。
クールダウンでは、ウォーキングとストレッチをおすすめします。
レッスンで上がった心拍数をウォーキングなどしながら、下げていきます。激しい運動から軽い運動へと強度を落とすことが大切です。
体の末端から中心へかけ、伸ばしている筋肉を意識しながらストレッチしましょう。
レッスンで特に使った筋肉や痛いところは念入りに行います。
クールダウンの効果
激しいレッスンを行ったあと突然動きを止めることは、体に負担をかけてしまいます。
臓器は筋肉と協力しながら体内に血液を巡らせているため、突然筋肉運動がなくなることで血液循環が滞ってしまうのです。体に負担をかけないためのクールダウンです。次の日の筋肉痛やむくみが気になる方は、今日から行いましょう。
まとめ
クールダウンも人それぞれやり方は違います。
疲労した体を放置せず、使ったところはしっかり癒すことも大切です。
それだけでも翌日の体の痛みやケガを防ぐことができるので、レッスン後の習慣にすると良いですね。

バレエ上達コラム 記事一覧
- 【品川水曜14:10】チャレンジ入門Aを受けるメリット【のりこ先生】
- ポワントの加工についてご紹介します【桜木町・まりか先生】
- 2種類のピルエット
- 暑い時にお勧めな運動 byMOEKA
- 呼吸を見直しましょう♪
- 足指のトレーニング
- 足の指の使い方
- 体の使い方に関して
- 目線に気をつけてレッスンしましょう♪BY megumi
- 姿勢について
- 【品川金曜19:30入門A】カンブレについて【ふうね先生】
- 集中力は脳ではなく○○が影響!?
- 2/23桜木町スタジオ:スケジュールが一部変わります
- 2月2日@桜木町スタジオ ターンWSを開催します。
- デミポワント(ルルベ)で立つコツ
- ストレッチ、頑張り過ぎていませんか?
- 【桜木町月曜】何だかんだ脚力が大事【ライラ先生】
- 【品川火曜18:30コンフォ】シューズとタイツ【Junko先生】
- 食生活について by ともみ
- 【品川】アオイ先生クラスブログ【日曜】
- 「カマ足」について:By あさこ
- 【品川金曜20:10】好きなもの【入門Aふうね先生】
- 【品川月曜18:30】最近のお気に入り【バレエストレッチnorico先生】
- 【品川金曜18:30】エクササイズ【入門Aふうね先生】
- 苦手意識を克服するためには by YUI
- バレエ上達への一歩【Tomomi先生 品川 月曜】
- 【品川月曜18:30】【バレエストレッチnorico先生】
- 【品川金曜18:30】つま先についてのお話【入門Aふうね先生】
- 『わかっているようでわかっていないアームスの動かし方』
- 【品川金曜20:10】留学先のステキな文化【入門Bふうね先生】
- 【品川金曜】バーレッスンの重要性【入門B】
- 課題をクリアするためのステップ 【ライラ先生 桜木町月曜】
- 『バレエでよく言われる引き上げのコツ』by れいら
- 【品川金曜20:00入門B】留学先のこと【ふうね先生】
- 【品川金曜18:30入門A】バレエコンクール【ふうね先生】
- ロシア留学で驚いたこと その2 byふうね
- 冬に行いたい呼吸法
- 鏡の使い方
- 【品川・日曜】身体を温める方法【ふうね先生】
- 【桜木町月曜14:15】 急がば回れ【ライラ先生】
- 【桜木町月曜】 練習の成果について【ライラ先生】
- 【 食事面から考えてみる 】~《桜木町スタジオ》月曜日ライラ先生~
- 【品川金曜】バレエにもメソッド(流派)があるのはご存知ですか?【11:00-コンフォ】
- 引き上げワンポイント【あいこ先生】
- ストレッチクラス紹介 【土曜・桜木町・11:30~】
- 【品川水曜】バレエが上達するには?【11:00-入門A】
- レッスン後のストレッチ Byゆう
- ポワント基礎 Byゆう
- 首こり解消ストレッチ
- 自身の身体にフォーカスして新しい発見を Byゆう
カテゴリ一覧
- イベント報告・体験談 (35)
- クラス内容予告 (186)
- バレエ上達コラム (121)
- フェスティバル等 (44)
- メディア紹介 (42)
- レッスン体験談 (319)
- ワークショップ (176)
- ワークショップ(MT) (5)
- 通常のお知らせ (815)
- 重要なお知らせ (342)
- 重要なお知らせPickUp (8)